宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅前 > ホテル法華クラブ京都のブログ詳細

宿番号:319560

京都駅徒歩1分★24hコンビニ薬局すぐ!お得なクーポン配布中♪

JR京都駅中央口より徒歩1分。京都駅から見て京都タワー左に2軒隣です。(ポルタ地下街B13出口を出てすぐ)

ホテル法華クラブ京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 多くの人出・・・でも紅葉は見事でした。

    更新 : 2010/11/20 19:08

      京都でも有数の紅葉の名所である東福寺へ、本日、足を運んできました。少しの蘊蓄を・・・、東福寺の名前の由来は、洪基を東大に亜(つ)ぎ、盛業を興福に取ると、奈良の二大寺にちなんで名付けられたという京都五山文化の一角を担う禅林・巨刹です。

      JRの東福寺駅から向かったのですが、いやはや凄い人波・・・・まぁ土曜日ですし・・・・と思って歩いておりました。途中に「通天橋」の観覧チケットの臨時売場があり、そこで並んで券を購入。(本堂の入口にも売場があり、ここは空いてました。行かれる方は本堂まで行かれてから買われた方が良いですよ!)

      東福寺は全25寺院があり、結構広いのですが、今は通天橋を渡る中谷あたりに人が集中してます。紅葉の場所が其処ですから仕方がないのですが。でも絶品です。皆さんが写真を撮るから、中々列が進みません。シャッタースポットもかなり多くありました。

      東福寺の夜間拝観はないのですが、25寺院に一つである天得院は夜間のライトアップを行っています。(かなりこじんまりした寺院ですが・・・・)

      ホテルのお客様から、「帰りの新幹線の時間が昼頃で、それまでに少し回る所がありますか?」と質問されたら、私はいつも東福寺をご紹介しています。今日はその確認も兼ねての行楽でしたが、間違いなかったと思います。朝は8時30分から16時30分閉門です。

     次回もまた何処かの名所をご紹介します。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。