宿番号:319569
河津さくら&〜初めて経験した大の字( ̄Д ̄;)〜
更新 : 2011/6/19 18:07
こんにちは、伊東大東館若おかみの渡邉です。(^-^*)/
おととい河津さくらの咲きぐあいを見てきました。
寒い日が続いているから全体的には3分咲きです。(2月16日現在)
やはり2月下旬ごろが見頃となると思いますが、
今週末から暖かい日が続きますので、いっきに満開!?
なんて事になるかもしれません。
河津さくらの時期は少し込み合ってきています!
ご宿泊のご予定はお早めにお願いいたします。
本日もどうぞ最後までお付き合いください(^ー^)ノ
【1】春は出会いと別れ・・(ΩДΩ)号泣★今だから言える○○
お馴染の方もおられると思いますが、
フジテレビの小堺一機さんが司会をつとめる長寿番組
『ごきげんよう』
ついつい言いそびれてしまった事
もう時効だよね!?そんな話に花を咲かせてもらう為
サイコロ(なにでる君)を購入しまいました。
もちろん無料で貸し出ししておりますので、ご入用の方はお申し出ください♪
【2】私の日常の1コマ〜初めて経験した大の字( ̄Д ̄;)
先日健康診断へ行ってきました。
年に1回受けているものですが、
とくに苦手なものが血液検査 [柱]д ̄)チラッ
去年は検査直後周りの景色が白黒になり
地面と天井が逆さに見える
『神経反射!?』
という症状になってしまったので、
今年こそは心していどもうと横になり採血をしました。
(↑頑張っても治せない体質の問題だそうです)
しかし、採血を終え廊下のイスで座っていると
また去年と同じ症状が・・||(-д-;)||
誰かに声をかけたいけど人間の識別もできないほどに・・
どうにかしないと・・
考えたすえ恥ずかしながら
人生初!病院のソファの上で両手&両足を投げ出し、
熊に出会ったら
こんな死んだふりをするだろう的な代表作にも見えたでしょう
人の目を気にしている余裕もなくソファの上で大の字に・・
横に座っていたおじさんがチラチラ見ておりましたが|д・)ソォーッ
今は何も言わないでとばかりに
じっと目をつぶり耐えたのでした。
来年は看護婦さんに採血後10分寝かして!と言わねばと
固く心に刻んだのでありました。
最後までお読み頂き、有難うございました。またお会いしましょう
関連する宿泊プラン