宿番号:319569
伊豆・伊東温泉 大東館のお知らせ・ブログ
私の日常のひとコマ〜娘( ^^)人(^^ )〜
更新 : 2016/6/22 17:05
今年、中学3年生になった娘。
思春期にもかかわらず、
自分の事、学校の事をよく話してくれます(o^^o)
また、学校で何かあった時は、
電話ごしの声のトーン、
メールの絵文字の種類で、
何かあったのかな!?と、離れていても気が付くものです。
先日も娘の様子が気になったので、
私 「最近どうなの!? 中3で大変でしょう!?」と聞くと、
娘 「う〜ん、最近 寮がね・・・(>ω< )」
私「友達と上手くいかないの!?」
娘「う〜ん、寮の子にリナっていつも笑顔で
気持ち悪いって言われた(TωT)」
娘は娘なりに、周りと上手くやって行こうと気を使っているのでしょう。
私「頑張っているんだね、リナ!」
娘「うん、なんだか寮の居心地が悪いの・・」
娘は疲れも出ていたのか、体に湿疹ができ、
背中全体に広がっていました(゜ロ゜)
私「笑顔はリナの1番の魅力だよ♪
お母さんは、笑顔のリナが好きだけど」
娘「うん、そうだよね!」
私「そうだよ!笑顔はリナの優しさでしょう。
お母さんは、周りに気を使えない方がダメだと思うけど。」
娘「なんだか元気出た!
ママと話すと何でも解決するもんだよね〜」
私「リナの3倍生きているからね(d ̄▽ ̄)」
帰省していた2日間、
朝晩とアロマオイルで背中をマッサージしてあげると、
帰るころには随分よくなっていました。
他愛もない親子の会話ですが、
娘と色々話せるのは、いいものです。
勉強も大事ですが、
それ以上に大切な時間を過ごすことが出来ました。
最後までお読み頂き、有難うございました。
またお会いしましょう☆(^∀^)ノ~~