宿番号:319569
伊豆・伊東温泉 大東館のお知らせ・ブログ
【はるさん日記】静岡生まれのオレンジ「清見」!
更新 : 2022/4/4 20:11
*** はるさん日記 令和4年4月4日(月) ***
こんばんは☆
伊東温泉 大東館 「伊藤」 です(^^)/
今日から1週間がスタートしましたね!(^^)!
今週はどんな1週間になりそうですか??
今週末の1週間のご褒美を決めて、1週間元気に頑張りましょうねq(^^)p
今日のはるさん日記は、「今が旬の伊東産のみかん」のご紹介です(*^▽^*)
☆NEW☆
本日から今が旬のみかん「清見(きよみ)」を、売店で販売しております\(^o^)/
産地は地元、伊東 宇佐美のみかん園「菊間園」さんから直接、仕入れを行っております(^^)v
数量限定販売ですので、売り切れてしまいましたら ご・め・ん・な・さ・いm(_ _)m
試食も兼ねて、朝食でもデザートコーナーに清見は並んでおります!
【清見(きよみ)】
〔ミカン科ミカン属タンゴール類〕
清見は清見オレンジとも呼ばれ、静岡県静岡市清見区にある果樹試験場で、
「宮内早生温州」と「トロビタオレンジ」を交配して作れられた国内初の
タンゴール類の品種で、育成近くの海岸、清見潟にちなんで命名登録されました。
!清見は静岡生まれのみかんです\(◎o◎)/!
〔清見の特徴〕
清見の果実は200〜250g前後で、黄橙色をしています!
皮はオレンジの感じとよく似ていますがオレンジよりは剥きやすいという程度で、
手で剥きやすいと言うほどではありません(+o+)
果肉は種が少なく柔らかでとてもジューシーです(*^^*)
その為、ナイフを使い、食べやすいようにクシ切りにして食べるのがお勧めです♪
味は温州みかんの味に、オレンジの香りです(≧▽≦)
↓お勧めプラン↓
【月初7日間限定】今がチャンス!!通常料金でアイス付き♪
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m
また、明日、お会いしましょう(^^)ノノ