宿番号:319569
伊豆・伊東温泉 大東館のお知らせ・ブログ
【美肌通信】たけのこ にょき にょき \(◎o◎)/
更新 : 2022/4/10 21:01
こんばんは☆
先週は、お天気のいい日が多く、伊東はすっかり春の陽気になりました♪
外では元気に小鳥たちが「チュン チュン」や「ホーホケキョ」と、大コーラスです(*^▽^*)
元気なのは小鳥だけではありません!
「わらび」や「のびる」に「たけのこ」など、山菜も元気よく成長しておりますq(^^)p
当館のスタッフも、山菜の成長に負けず、毎日、山に食べごろの
「わらび」や「たけのこ」の収穫に行っております(#^^#)!
獲れたての山菜は「たけのこご飯」や「わらびのお浸し」など、料理をしていただき、
私はお昼ご飯に頂いておりますv(^O^)v
おかげて、体重は…(+o+)
そして、当館の裏の竹林(まだ、成長途中ですが…)の、竹の子も
ニョキ ニョキと顔を出しております\(◎o◎)/
竹の子が元気よく顔を出しているのは、当館だけではありません(≧▽≦)
当館から車で20分離れたところにあります「伊豆高原たけのこ村」も
4月4日(月)に開村し、たけのこ狩りが始まっております\(^o^)/
しかし…。
一番筍は順調に顔を出してくれましたが、二番筍は…。
気温が少し低かったりとなかなか顔を出してくれないみたいです(>_<)
お天気が続けば今週の水曜日(13日頃)には顔を出してくれそうです(*^^*)!
【伊豆高原 たけのこ村】
春の味覚・たけのこを探して、自分の手で掘り、持ち帰る事が出来ます(^^♪
自分で掘った獲れたてのたけのこは絶品☆
さらに、「たけのこ堀ガイド」が、探し方や掘り方のコツを丁寧に教えてくれるので、
初めて体験する方も楽しめますよ(#^^#)♪
お持ち帰りは大人2kg、小学生1kgまでOKです(*^▽^*)/
〈開村日〉令和4年4月4日〜5月5日(予定)
〈開村時間〉9時〜16時(最終入場 15時)
〈料金〉大人 1000円 小学生 500円
〈定休日〉雨の日
〈アクセス〉〒413-0231 静岡県伊東市富戸1313-10
伊豆高原駅からお車で10分 バス停「栗の原」から徒歩3分
〈お問合せ〉NPO法人 森のボランティア TEL 080-2617-0991
↓お勧めプラン↓
【じゃらんスペシャルウィーク】☆春限定☆小学生は半額!幼児は無料☆
☆旅のおともに!クーポン使ってお得にお出かけしましょ♪☆
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m
また、来週、お会いしましょう(^^)ノノ