宿番号:319569
伊豆・伊東温泉 大東館のお知らせ・ブログ
【はるさん日記】お花の癒し効果(*^^)v
更新 : 2022/4/15 21:12
*** はるさん日記 令和4年4月15日(金) ***
2日ぶりに、こんばんは☆
日記の題名を「はるさん日記」から「はるさんの気まぐれ日記」に
変更しようか、悩み中てす(^_^)|||
今日は、生憎のお天気(雨)ですが、
明日からの週末は、お天気に恵まれそうです\(^o^)/
お日様が顔を出してくれると、気温も25度近くまで上がり、
暖かい陽気で気持ちがいいですね(#^^#)
私は、今の季節、色々なお花も咲いていて ウキウキ、ルンルン
気分でお散歩ができるので、春が1番大好きです(*^^*)♪
最近、お客様から「毎日、違うお花が飾ってあって癒されるよ」と
嬉しいお言葉を頂く事が多くなりました(*^▽^*)
当館は、大浴場の脱衣場(洗面台)と1階のお手洗い(洗面台)、
フロントカウンターに、季節のお花を飾っております(*^^)v
出来るだけ、生花を飾れるように心掛けております(^^)!
季節によって、中々、お花を見つける事が出来ず、苦戦する事もありますが、
「お客様に喜んでもらいたい」と、お掃除のおばちゃん達が、
野山に冒険に出かけてGetしてきます\(◎o◎)/
当館にお越しの際は、おばちゃん達の活けた、
お花を少しでも目に留めてくれたら嬉しいですv(*^^*)v
今日は、ちょっとだけ、お花の癒し効果をご紹介しますね!
*大浴場の脱衣所に飾ってある本日のお花は「つつじ」です*
☆花の癒し効果は本当にあった!頑張る人こそ花を飾ろう♪☆
お花のある部屋では…
*交感神経活動が25%低下するそうです(@_@)
(=ストレス状態の緩和を意味します)
*副交感神経活動が29%上昇するそうです(◎o◎)
(=リラックス状態の高まりを意味します)
がんばる人にこそお花を…
毎日の暮らしにちょっとだけ花を添えることで、
こんなにも効果がありますq(*^^*)p
☆人間関係や仕事での「ストレス軽減効果」
☆プレゼンや納期前、訪問営業などの「緊張を和らげる効果」
☆うつっぽさを予防する「抑うつ軽減効果」
☆目の疲れ、身体全体の疲労感に「疲労を軽減する効果」
☆頭を混乱させずに思考を整理したい時に「混乱が軽減される効果」
☆毎日やる気に満ちて生活が出来るような「活気が得られる効果」
↓お勧めプラン↓
【蔵ビールとおつまみ付き】お得感に大好評(*^^*)
岩手 旅館 瑞泉郷 お勧め。
関連する宿泊プラン