宿番号:319571
石垣島ビーチホテルサンシャインのお知らせ・ブログ
竹富島の種子取祭☆その1
更新 : 2011/12/4 17:31
12月1日(木)・2日(金)に竹富島で行われた
竹富島最大の伝統行事『種子取祭』(たねどりさい)
写真を何枚かお見せしたいので
シリーズでお送りいたします(*^^)v
まずは、『種子取祭』(たねどりさい)とは
なんぞや?という方へご説明いたします。
種子取祭は、祓い清めた土地に作物の種を蒔き、
それが無事に育ちますように・・・と祈願するお祭で、
国の重要無形民俗文化財に指定されています。
毎年、旧暦の9月か10月の甲申(きのえさる)の日から
甲午(きのえうま)の日までの10日間にわたって行われ、
7日目と8日目には2日間でなんと約70点もの踊りや狂言等の芸能が神様に奉納されます!
関連する周辺観光情報