宿番号:319574
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
のりのりさん
投稿日:2017/10/11
予約した時に、お料理のことや義母の足の具合など色々と気遣ってくださり、ありがたかったです。歴史ある宿からの海は絶景で、料理はどれもおいしかったです。一歳の子がいたのでご迷惑をおかけするのではと心配しましたが落ち着けるように声かけしてくださって温かい宿でした。門構えだけでなく、旅館内の生簀や階段など歴史の重みと風情ある感じがとても落ち着けました。女将さんをはじめ、どの方も気持ちよく接客してくださり、義母も義妹も夫も大変喜んでいました。リピーターになると思うので、またよろしくお願いします。
水野旅館からの返信
折角ご投稿いただきましたのに大変遅いお返事になり大変申し訳ありません。
1歳のお子様も大分大きく成られて益々かわいくなられていると思います。
暑くなってきますと、目の前の海で水遊びもできますのでまた是非お越しくださいませ。
またお足の悪いお客様には、椅子席でのお食事が喜ばれております。
出来ない場合もございますがご予約の際に是非お声掛けくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2018/5/22
悦くんさん
投稿日:2017/6/12
唐津が大好きで数えきれない程泊まっていますが、
今回は初めての利用でした。
お天気にも恵まれ、海の側のとても広い部屋でお茶室までついていて
感激してしまいました。
食事は別室の椅子席を用意していただき
ゆっくり出来ました。
部屋でパソコンが使えるようになっていますが
コンセントが丁度いい所にありませんでした。
すごく癒された一日でした。
水野旅館からの返信
水野にお越しいただきありがとうございます!
唐津大好き!というお言葉大変うれしいです。
何回来ても、楽しんでいただける魅力が唐津にはあると思います。
悦さまのようなリピーターの方がどんどん増えるといいなあと思いました。
唐津のお気にいりの場所なども教えていただきたいです。
お風呂から海が見えるお部屋もありますし、季節でお料理も変わりますので、また是非水野にお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2017/6/20
さゆさん
投稿日:2017/5/5
玄関からわぁ〜と驚く雰囲気でした(´∀`*)歴史ある建物、品のある雰囲気、そして海のすぐ近くで海がドーンっと見える開放感抜群のお部屋☆スタッフの方々はみなさん丁寧な接客と明るい笑顔☆子供たちにも優しく対応され、ちょっとした声かけがとても嬉しかったです(^^)夕食は豪華な玄海の幸で、今年一年分のご馳走が一食に込められてるぐらいの贅沢な品々で、すごいね〜と家族で話しながら美味しくいただきました☆夜の海辺のお散歩も素敵でした(*´ω`*)お宿で家族と過ごした時間はかけがえのない大切な思い出となりました(^-^)スタッフの方から、宿から見える夏の花火大会が素晴らしいというお話を伺いましたので、今度は夏の時期に泊まりに伺えたらなと思います☆この度は子供連れで大変お騒がせいたしました☆また、家族みんなでお世話になりに伺います( ^ω^ )
水野旅館からの返信
ゴールデンウィークに水野にお越しいただきありがとうございました。
さゆ様のお部屋は、ご家族でお泊りの方に喜ばれるお部屋です。
窓から見える海と島の様子がいつまでも見ていて飽きないと言われます。
夏には花火もありますが、目の前の西の浜で泳いだり、砂浜で遊ぶこともできますので、是非、またご家族でお越しくださいませ。
かわいいお子様方にお会いできますのを楽しみにしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2017/5/13
ryanqiaoさん
投稿日:2017/4/13
おもてなしが最高、料理が美味い 。
Perfect service, delicous food, best location, great view.
The only bad thing is that we couldn't stay longer.
Hope to visit Mizuno Ryokan again.
水野旅館からの返信
We are grateful to you for your nice comment.
Serving our guests to stay here comfortably is our pleasure.
We hope you will stay Mizuno longer next time and talk about Japanese Animation!
返信日:2017/4/22
すうさんさん
投稿日:2017/4/2
結婚10周年の記念日旅行に利用させて頂きました。
茶室まで付いた、広い角部屋をご用意して頂きましたが、夫婦2人にはとても広いお部屋でした。気を遣って、わざわざ一番奥のお部屋にして下さったのかな?と主人と喜びました。
料理も、メインを3つも選べて食べきれないくらいのボリュームでした。すべて美味しかったのですが、なかでも伊勢海老のお味噌汁が最高でした。
帰り際に、お祝いまでプレゼントして頂き本当に「おもてなし」の心を感じました。
また節目の記念日に泊まりに来ようと、帰る当日に夫婦で決めたくらい、満足でした。ありがとうございました。
水野旅館からの返信
結婚10周年の記念旅行にお越しいただきありがとうございました。
お茶室付きの落ち着いた松のお部屋を気に入っていただき、大変嬉しいです。
わがままプランのお食事は、3つ選べるので人気です。また伊勢海老のお味噌汁は楽しみにしてくださる方が多いです。
10年もたったと思えないほどお若いお2人でした。
いつまでも仲良く、また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2017/4/9
くまちゃんさん
投稿日:2017/3/17
一階のお部屋からの海の眺めも写真通りで素晴らしく、女将さんはじめ、おもてなしの女性の方の接客も素晴らしく、本当に気持ちよく過ごせました。佐賀の女性は着物姿も立ち居振る舞いも美しい。古風なのに明るく親切。細やかな気配りが最高で、本当にくつろげました。
お食事も白魚の踊りとか、烏賊の活き造りとか、珍しいものばかりで、少し緊張しましたが、おいしかったです。
朝食は二階の角部屋で海もお城も見えるお部屋での食事で、こちらもとても美味しく、また清々しい気分でいただけました。
立派な門構えの武家屋敷のような玄関先での応対も素晴らしく、まるでお武家様にでもなったかのような特別な気分にさせていただきました。
得難い体験でした。また来たいです。
ただ次回は、「50歳以上の方の平日プラン」ではなく、最高のレベルのお料理を堪能してみたいと思います。
水野旅館からの返信
遠く宮城県からお越しいただきありがとうございます!
早速口コミをいただきましたのに、返信が遅くなり大変申し訳ありません。
お料理やおもてなし、お部屋も気に入っていただきほっとし、またスタッフ一同大変喜んでおります。
3月は白魚の踊り食いが旬です。お出ししたときのお客様のびっくりする様子が楽しみで、喜ばれるととてもうれしいです。
季節でお魚も変わりますので、また是非お越しくださいませ。
佐賀県の女性の顔と、東北の女性のお顔の違いなどのお話が、とても楽しく、また色々なお話を聞かせていただきたいと思いました。
またお会いできます日を楽しみにしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2017/3/28
sunnyちゃんさん
投稿日:2016/10/11
妻と娘と久しぶりの家族3人の旅でした。旅館から少し離れた駐車場に着くと潮騒と偶然に水野旅館の仲居さんらしき方に遭遇し、その丁重さに驚きました。その後2階の21畳もある大部屋に案内されました。そこから見える海と唐津城は最高で言葉が見つかりませんでした。食事も美味しく、今までにも家族旅行は多くしてきましたが、心からまた来たいと思える旅館でした。次の日から娘は神戸で、私と妻は郷里宮崎で多忙な日々を過ごすことになりますが、お陰様で元気にのりきれそうです。おもてなしに感謝致します。
水野旅館からの返信
ご家族で水野にお泊りいただきありがとうございます。
遠く離れていらっしゃるお嬢様とのご旅行が思い出に残るものになったとお聞きして、大変うれしいです。
当日はちょっと広いのですが、お城と海の見える人気のお部屋をご準備できました。
秋の唐津城は、真横に月が見える日もあり、とても美しいです。
是非またご家族でお泊りにお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
早速のご投稿ありがとうございました!
返信日:2016/10/20
えふえむさん
投稿日:2016/10/3
クーポン利用できたため、かなりお得に泊まらせていただきました。
写真通りの立派な門構えに入るのに少し躊躇するくらいでした(笑)
お部屋ではのんびり過ごさせていただきました。
通されたお部屋は1階でしたが、写真のように海が見渡せて、また、キレイな砂浜も目の前にあり最高の眺望でした。
砂浜は人通りも少なく、たまに散歩される方が通るだけでしたし、生垣もあるので人の目は殆ど気にならず、お部屋でのんびり過ごすことができました。
お風呂は温泉ではありませんでしたが、麦飯石を通したお湯で体が芯から温まり、あがってからもしばらく汗が引かないくらいでした。冷え性ですぐに湯冷めする性質なのですが、こんなことは今迄なかったのでよほど体にあったのだと思います。せっかくなので朝もう一度入らせていただきました。
お食事は料亭旅館だけにさすがの一言で、お夕飯の手書きのお品書きを見ては、次に出てくるお料理を期待しながら堪能させていただきました。
また、有名なイカの生き造りも運良くいただくことができました。最後は天ぷらでいただいたのですが、甘くて柔らかくてとても美味しかったです。
魚介を中心に季節の野菜が使われていて、目も舌も本当に大満足のお料理ばかりでした。
出発前に唐津観光のお勧めを聞いたところ、虹の松原や唐津城まで見渡せるという鏡山を教えていただきました。帰り掛けに行ってみましたが、聞いた通りの最高の景色でした。
1泊2日の駆け足旅行でしたが、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。お部屋、お料理、サービスいずれも文句なしに最高のお宿でした。また是非伺ってみたいです。
ありがとうございました。
水野旅館 立花 史子からの返信
水野にお泊りいただきありがとうございました。
お風呂が気に入っていただけて大変うれしいです。
あまり大きくないお風呂なので、お客様が多いときにはご迷惑をおかけしますが、広くない分、麦飯石の効果が大きいようで、温泉のように体が温まり湯冷めしにくいようです。
えふえむ様にも実感していただけて良かったです!
お料理も季節で変わりますので、また是非お越しくださいませ。
アスリートみたいにスタイルの良いお2人に是非またお会いしたいです。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2016/10/9
じゅんさん
投稿日:2016/7/11
仕事で唐津を訪れるついでに、家内と泊まりました。想像もしていなかった立派な門と玄関に圧倒されましたが、係の方の手際よい案内とお話にほっとしました。窓から眺める唐津湾は美しく、お料理も最高でした。家内はイカの活き造りが初めてだったそうで、たいへん喜んでおりました。檜風呂で体を休めて、翌日は唐津城、旧高取邸と見て回る間、クルマも止めさせていただき、たいへん有難うございました。福岡市内からは近いのでまた訪問させていただきたいと思います。
水野旅館からの返信
水野にお泊りいただきありがとうございます。
奥様がイカの活き造りがお初めてで、喜んでいただけて大変嬉しいです。
お仕事でお忙しい中のご宿泊でしたので、お食事のお始まりが遅かったのですが、急いで召し上がっていただいたようで、申し訳ありませんでした。
今度は是非ごゆっくりお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2016/7/18
みーさん
投稿日:2016/2/13
趣のある旅館で、ゆっくりできました。
これまで様々な旅館に泊まってきましたが、中でもこちらは接客がとても気持ちの良いお宿でした。食事・布団の準備も手際よく、気兼ねすることなく過ごすことができました。料理も美味しく、お腹の子への栄養補給ができて嬉しかったです。朝食のカラスミのお茶漬けも良かったです。檜のお風呂は夫が大変気に入っていました。冷蔵庫のお水の件、本当に申し訳ございませんでした。
素敵な時間をありがとうございました。またよろしくお願いします。
水野旅館からの返信
お寒い中、水野にお越しいただきありがとうございます!
最初はおなかが大きくていらっしゃるのに気づきませんでした。
もう8か月とお聞きしてびっくりいたしました。みー様ご夫婦のお子様ならとてもかわいい赤ちゃんでしょうと皆で想像しております。
ご家族が増える前のご旅行に水野をお選びいただき大変光栄です。
水野の前の砂浜では、海遊びもできますので是非またお子様とご一緒にお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2016/2/19
なぁさん
投稿日:2016/2/2
食事は朝夕共にとても美味しくてよかったです!周りにはほぼ何も無いため、観光というよりも旅館でゆっくりという目的で行ったがいい!
水野旅館からの返信
お正月明けに、水野にお越しいただきありがとうございます。
お料理が気に入っていただけて大変喜んでおります。
季節で旬のお魚も変わりますので、是非またお越しくださいませ。
唐津には派手な観光地はありませんが、唐津城や旧高取邸、唐津くんちの雰囲気が味わえる曳山展示場のほか、唐津焼の窯元巡り、虹ノ松原や鏡山などの風光明媚な自然など、心が癒される場所も多くあります。
また是非ごゆっくり時間を忘れにお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2016/2/19
パースくんさん
投稿日:2015/12/18
あいにくの雨模様でしたが部屋から見えるロケーションが大変素晴らしく、お部屋は新しくはないのですがたいへん清潔で気持ち良く過ごさせていただきました。朝、夕食事は別室を用意していただき大変ありがとうございました、さすがに料理旅館というだけに、どれも私たちの口によく合い大変おいしくいただき年寄りの私たちでも全て完食させていただきました。特に私たちが一番気に入ったのはさりげない細やかな気配りです。最近この様な昔の日本人が持っていた親切と優しさを感じる事が少なくなってきているように感じていますのでここに泊まって何か大変うれしくなりました。また是非泊まりたいお宿になりました。
水野旅館からの返信
水野にお泊りいただきありがとうございます!
とてもおしゃれでお年を感じさせない素敵なお2人だと皆で話しておりました。
唐津は何度もお越しで、大好きとお聞きして大変嬉しく、地元のお店のお話もできて楽しかったです!
パース様のように、唐津にゆっくり滞在して楽しまれるお客様が増えるといいな、と思います。
季節でお料理も変わりますので、また是非お越しくださいませ。
またお会いできますのを楽しみにしております。
早速のご投稿ありがとうございました。
返信日:2015/12/22
halさん
投稿日:2015/10/3
3週間遅れで、記念日の旅行に来ました。
お城と海が見える部屋での夕食は最高でした!
流石に一流の和食はレベルが違います。
素材を前面に出しながら、細かい下仕事がされていて旨味が自然に出て来る味に感激しました。
特に印象に残ったのは
・無花果の甘酒白和え
・松茸の土瓶蒸し
唯一残念だったのは、事前の依頼を忘れて朝唐津茶漬けを逃した事です。
「あっこ」か「あら」の時期にもう一度訪れたいです。
水野旅館からの返信
31回目の結婚記念にお越しいただきありがとうございます。
シルバーウィークの後のゆっくりした日でしたので、お城の見える部屋を準備でき、喜んでいただけて大変嬉しいです。
御主人様が魚に大変詳しくていらっしゃったので、唐津の魚がお口に合われたとのことでほっといたしました。
松茸の土瓶蒸しもお出汁が美味しかったと言っていただけて、調理場の皆の励みになりました!
朝唐津茶漬けを召し上がりに、是非またお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2015/10/10
チアナさん
投稿日:2015/9/22
もともとは割烹が主体の料理旅館のようですが、旅館が砂浜に面しており、部屋と内風呂からの眺望は抜群でした。
お料理サービスの複数の担当者の連携が若干ちぐはぐしていたのが少し気になりました。夕食では、あらの刺身から始まり、イカや伊勢海老の生きづくりやアワビや佐賀牛のステーキなど満喫いたしました。朝食も実質的でおいしかったです。食後のコーヒーがあるともっとよかったかな。
大変お世話になりました。再訪時はまたよろしくお願いします。
水野旅館からの返信
シルバーウィークに水野にお越しいただきありがとうございます。
カップルプランでしたので、アーリーチェックイン、レイトチェックアウトでごゆっくりお過ごしいただけたかな・・・と思います。
賑やかな連休でしたので、お料理の説明など行き届かない点も多かったと思いますが、喜んでいただけてほっといたしました。
季節でお料理も変わりますので、また是非お出かけくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
その際は朝食後のコーヒーをどうぞご注文ください。
(季節に合ったコーヒー豆でお入れしています!)
返信日:2015/9/27
rittonさん
投稿日:2015/6/5
京都に住んでいる親父が唐津の海鮮料理を堪能したいというので色々と調べて格式高い水野旅館さんに決めました。当日は生憎の雨でしたが唐津城のすぐそばに位置しているので車でも迷わず行けましたが道が狭くて大変だった^^;
足の弱った親父には部屋にたどり着くまでに段差が沢山ありすぎてちょっときつかったかなと思います。部屋は唐津城と海がすぐ傍に見える角部屋の20畳で家族4人でも十分に広くてくつろげて良かったです。部屋に冷蔵庫がないのがびっくりしましたが小型携帯用の冷蔵庫を貸して頂いてよかったです。
夕食は料理長おまかせの海の幸を十分に堪能させてもらい最高でした!
風呂が部屋から遠くてちょっと不便だったかな・・・(特に親父は)
朝食もからすみ茶漬けが美味しかったですね。
兄貴と弟も京都から駆け付けた甲斐があったと喜んでおりました。
今度はかみさん、息子を連れてまた訪れたいと思います。
水野旅館からの返信
ご家族のご旅行に水野をご利用いただきありがとうございます!
景色のいい城の間でしたが、お風呂は1階でご高齢のお父様には大変ご迷惑をおかけしたと思います。
夕陽を見ながらお夕食を召し上がりたいとのリクエストでしたが、北向きのお部屋でしたので実現できず申し訳ありませんでした。
唐津城のライトアップはお楽しみになれたかな・・と思います。
玄界灘の海の幸のお夕食を喜んでいただけてほっといたしました。
お部屋の冷蔵庫は前もってご準備しなければいけませんでしたのに申し訳ありません。
皆さまとても仲が良くてお話も弾んでいらっしゃって、とても素敵なご家族ですね。
また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
ご投稿感謝しております。ありがとうございました。
返信日:2015/6/22
タクシーさん
投稿日:2015/3/25
家族3人でお邪魔しました!
結論から言うと、夕食は凄いです!
美味しい海の幸を堪能したい時は、こちらでゆっくりいただくのが最高の贅沢でしょ!
20畳の和室から、唐津城と、海が綺麗に見られます!
温泉はないですが、お食事メインで訪れるのも、ありだとおもいます!
水野旅館からの返信
ご家族で水野にお泊りいただきありがとうございます。
お夕食を喜んでいただけて大変嬉しいです。
お子様が大変可愛らしくて、天使のような笑顔に私達皆、ファンになってしまいました!
夏には目の前の西の浜で海遊びもできますので、また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
早速のご投稿ありがとうございました!
返信日:2015/4/1
わかたこさん
投稿日:2015/1/18
料理は言うことなしでとってもおいしく大満足です!接客も素晴らしかったです!お部屋も広くとても快適でした!是非、また行きたいです!
水野旅館 立花 史子からの返信
早速口コミをいただきありがとうございます!
わかたこ様のように若い方が記念日プランでお越しいただきとても喜んでおります。
お天気も穏やかで2年記念日を祝われるのにピッタリでした。
季節でお料理も変わりますのでまた是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
返信日:2015/1/19
センちゃんさん
投稿日:2014/11/2
とにかく大きな部屋でした。茶室がついていて、使えなかったのが残念でした。海の見える部屋で、リラックスできます。
料理がおいしい。これだけでまた来ようと思いました。
スタッフの皆さんも感じがよく、気持ち良く過ごせました。
立地もよく、歩いて3,4分のところにある高取亭は必見、曳山会館も近くでした。
なお、玄関が風格があって、もっとよく見てくればよかったと思いました。
水野旅館からの返信
東京から水野にお越しいただきありがとうございます!
4畳半のお茶室が付いた松のお部屋は、落ち着いた雰囲気を味わいたいお客様に人気のお部屋です。
気に入っていただけて大変嬉しいです。
お茶室は使えずに申し訳ありません。
お茶会の時などにご利用いただいておりますが、もっと気楽にお泊りの方にも使っていただけるようにしたいな・・・と考えております。
気候の良いときにお越しでしたので、歩いての散策にはぴったりだったと思います。
次回はぜひ玄関の門をゆっくりご覧になってください。
瓦の大きさなどに特徴があります。
400年前の瓦ですので、これからも大事に守っていきたいと思っております。
是非またお越しくださいませ。皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2014/11/6
たえこさん
投稿日:2014/9/29
生簀料理とうたっていて、お風呂に入りに行くときに生簀を見ました。
唐津はなんといっても呼子イカが手に入る場所。イカの生き作りを期待していったところ本日は手に入らないとのこと。では何のための生簀?宿泊客の料理が出来なくて、、、。でも我慢我慢。と思って寝ようとした矢先、布団がいやなにおい。すぐ替えていただきましたが、次に持ってきたものも匂う。参りました。古い旅館でも寝具は良いものを使わないと台無しです。
お風呂もぬるぬるして気持ちが悪かったですし、生簀の横を通ってのお風呂はちょっといただけません。また窓を開けると風呂のボイラーを燃やす排気ガスが一杯に入り込んできて風を入れたくても入りません。ロケーションがいいだけにたいへん残念。値段も他のホテルに比べ割高。2度目の利用はあり得ません。正直老舗のサービスの良い旅館、と思って予約しただけにがっかりでした。
水野旅館からの返信
水野にお泊りいただきありがとうございました。せっかくお泊りいただきましたのに、いかの生き造りをお出しできずがっかりさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
(1年に数回、台風やしけなどで生き造りをお出しできない日がございます。今回はしけが3日間続いたのですが、それを予測できずにいかをきらしてしまいました。こちらのミスだと大変反省しております)
その他にもいろいろ行き届かない点が多く、ご指摘を真摯に受けとめて改善していきたいと思います。
貴重なご意見をいただき感謝しております。
唐津はお魚がとても美味しい所ですので是非またお越しくださいませ。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2014/10/2
たらちゃんさん
投稿日:2014/6/29
お部屋が海の目の前、大変静かなところにありのんびりできました。
料理も大変すばらしく、対応も丁寧で親切。
朝食は唐津城がみえる景色のよい部屋に用意してくれ、感激しました。
今度は親を連れて訪れたいと思います。
水野旅館からの返信
水野にお泊りいただきありがとうございます。
ご満足いただけて大変嬉しいです。(身に余る評価をいただき恐縮しております)
お2人がとてもゆったりと楽しそうで、私たちも楽しい気持ちになりました。
呼子の朝市はいかがでしたでしょうか?
是非今度は季節を変えて、ご両親様とお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
早速のご投稿ありがとうございました!
返信日:2014/7/3
とらみさん
投稿日:2014/6/20
念願の水野旅館に泊まることができました。評価項目の対象すべて、何もかもが素晴らしいのですが、お仕着せがましさが一つもなく、手間のかかる良い仕事を当たり前のように自然体でやっておられ、五つ星のおもてなしを受けながらも自宅で過ごしているようなくつろぎを与えてくれました。
一流とはこういうことだと深く教えられ、とても感激致しました。
生涯思い出に残る滞在となりました。年を重ねるごとに再訪してみたいと思いいます。ありがとうございました。
水野旅館からの返信
身に余る評価をいただきありがとうございます。水野での滞在を楽しんでいただけて大変喜んでおります。
サイクリングもお天気に恵まれよろしかったですね!ご主人様の小学校のころの素敵な唐津の旅の思い出をお聞きして、今回の旅も心に残る旅になっていただけると嬉しいな、と願っておりました。
季節でお料理も変わりますので、是非また唐津にお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
返信日:2014/6/23
マンモスさん
投稿日:2014/4/14
大き過ぎない宿で、しっかりしたサービスと素晴らしい食事に大変満足しました。
亡き両親が好んだ旅館を成る程と思いながら過ごしました。
水野旅館からの返信
お父様とお母様がご宿泊された思い出を訪ねてお越しいただきありがとうございました。
サイクリングにちょうど良いお天気で、エネルギッシュに散策されたのがとても印象的でした!
台湾に在住していらっしゃるとのことで、色々なお話を聞くことができ、私たちも楽しかったです。
また是非季節を変えてお越しくださいませ。皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2014/4/17
くろさん
投稿日:2014/1/19
夫婦で年末年始佐賀旅行で利用しました。とにかく料理が最高でした。
水野旅館からの返信
お正月に水野をご利用いただきありがとうございます。
色々と至らない点があったと思いますが、とても高い評価をいただき恐縮しております。
お正月は魚市場がお休みですので、食材の確保が難しいのですが、当館には大きないけすがございますので、新鮮なお魚をお出しすることができます。
これからもお料理を喜んでいただけますよう努力したいと思います。
是非またお泊りにお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。ご投稿ありがとうございました!
返信日:2014/1/22
たままさん
投稿日:2014/1/6
部屋での夕食、朝食でゆっくり過ごせました。夕食が運ばれて来るのが遅くて待ち遠しかったです。
水野旅館からの返信
お正月に水野にお越しいただきありがとうございます。
当日は満室で、お料理をお待たせして申し訳ありませんでした。
たまま様はやさしく待っていただいて感謝いたします。
お部屋でゆっくりお過ごしになられたとお聞きして、大変嬉しいです。
お客様には唐津湾を眺めながらゆったりとお過ごしいただきたいと思っております。
季節でお料理も変わりますので、また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2014/1/10
はじめさん
投稿日:2013/9/17
予想以上に満足しました。
料理は味、内容とも素晴らしく、50代の4人でしたが、伊勢えび、あわび、呼子のいか、期待を裏切らないうえ、ゆったりとした配膳もよかったです。
唐津の町も初めてでしたが、旅館の海辺のリゾート感がまた訪れたいとおもわれました。
お風呂は、大浴場がかなりこじんまりしてますが、部屋風呂は檜でゆったりしてます。
お酒は、日本酒とビールはいいと思います。ワイン好きですが、スタンダードなシャンパンとかがあればもっと料理がすすむと思います。料理のレベルが高いから、ワインと料理のマッチングでも楽しめると思います。
水野旅館からの返信
水野にお泊まりいただきありがとうございます。
お料理がお口にあって大変うれしいです。
お飲物のご提案を頂きありがとうございます。ワインは赤、白3種類ずつ入れております。お勧めがございましたら是非お教えください。また今はスパークリングワインしかおいておりませんので、シャンパンもおきたいと思います。
高取邸や、鏡山には行かれましたでしょうか?唐津は昔から虹ノ松原などがあり、外国の方がリゾート地として滞在していたそうです。日本の一番のリゾート地になれたらいいなと思っています。是非またお越しくださいませ。皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました!
返信日:2013/9/21
takesmartさん
投稿日:2013/8/17
久し振りに良いお宿で寛げました!
水野旅館からの返信
お盆にご家族で水野にお泊まりいただきありがとうございます。
おくつろぎいただけたとのこと、大変うれしいです。
とても素敵な雰囲気のご家族だと、皆で話しておりました。
息子さんたちをはじめ皆さまの笑顔がさわやかで、私たちも幸せでした。
また是非お越しくださいませ。皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
水野旅館 立花 史子
返信日:2013/8/22
ジーナママさん
投稿日:2012/11/26
純和風の雰囲気と部屋から見える海岸など、静かで落ち着きのある、また、名所旧跡にも散歩で行け、名護屋城の移設時の歴史的な御門もあり、のんびり休日を過ごすのにとても雰囲気のいいお宿でした。
到着すぐにお抹茶が出たり、食事中用にはほうじ茶、煎茶、と、シーン毎に考えてくださっている細やかさが大変嬉しかったです。
全般的におもてなしや対応がそつなく、且つ堅苦しくなく、温かな気遣いがとてもいい感じで、若女将さんの笑顔がステキでした。
玄海鍋プランとはありましたが、ホームページで会席料理が有名のように書かれていたので、会席料理の流れの中、鍋が入ったプランだと思い込み、ちょっと期待はずれな気がしてました。勝手な思い込みですみません。
水野旅館からの返信
連休に水野にお越しいただきありがとうございます。
玄海鍋プランは会席料理ではなくお鍋を中心とした冬限定のプランです。
寒い冬に暖かくなっていただきたい…という思いで作りました。
内容がわかりづらかったかもしれません。ご期待の料理と違い大変申し訳ありませんでした。
ジーナママ様ご夫婦はとてもやさしく温かい感じで、お部屋に入ると柔らかい雰囲気に包まれた気がいたしました。
次回は是非会席料理のプランでお越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
水野旅館 立花 史子
返信日:2012/11/30
jumpさん
投稿日:2012/9/7
家族でお世話になりました。
生簀の脇から浜辺に出ることができ、海が本当に近かったです。足も洗えて、子供にはよいですね。
お風呂は書かれていた通り、小さいです。改善は難しいと思いますが、何とか工夫できるとよいと思います。
食事は美味しかったのですが、残念なのはスタッフの方の段取りが悪く、料理も1つ飛ばされたり、お酒がなかなか来なかったり、各部屋のスタート時間が重なるとこうなるのかもしれませんが、もう少し、役割分担を明確にすれば、ここまでバタバタすることも無いでしょう。これは十分改善の余地ありです。
水野旅館からの返信
お盆に水野にお泊まりいただきありがとうございました。
目の前が海ですので、海から直接お風呂に入れますが、狭くて申し訳ありません。小さいほうのお風呂を、出来る範囲で大きくする予定にしております。少し大きくなりましたら、また是非お越しくださいませ。
また、折角ゆっくりとしたお食事に来られましたのに、バタバタと落ち着きのないご接待をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。
ご指摘の通り、各お部屋のお食事のお時間が重なってしまって、最初に行くはずのお刺身が、こちらのミスで遅れてしまいました。今後この様な事のないよう改善したいと思います。
当日はバタバタしていたにもかかわらず、とてもやさしくご対応いただきありがとうございました。
季節でお料理も変わりますので、また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。ご投稿ありがとうございます。
返信日:2012/9/10
れいまもさん
投稿日:2012/8/26
海辺の古い建物でした。84歳の両親には階段があって無理がありましたが、もう1つ一階の部屋を用意して下さったり、対応がとても良かったです!でもあえて階段を使い、二階の部屋を選んで大正解!広い20畳の部屋からは、海が見え唐津城が見えて爽快な気分になりました。部屋も涼しくてとても落ち着きました。海の幸の料理に品格があり、目で楽しむ料理でした。とても美味しかったです。部屋に冷蔵庫がなくて残念!サーバーがあったけど、冷える音がうるさく感じました。お風呂が家庭用風呂見たいで狭くて、家族だけの予約が良いと思います。接客はとても良く、楽しい良い想い出となりました。杖を忘れて すぐに送って頂き、お世話になりました。部屋からの眺めと部屋の広さにはとても感動です!有難うございました。
水野旅館からの返信
ご家族で水野をご利用いただきありがとうございます。
とてもお魚がお好きなご両親を連れてきてくださるとお聞きして、1階のお部屋もご準備しておりましたが、頑張って2階まで上がっていただきありがとうございました!お母様はお帰りに杖をお忘れになられましたが、ちょっとお元気になられたのかな…と思い嬉しい気持ちもしました。(お忘れ物にすぐにきづかず申し訳ありませんでした。)
お風呂が狭いのは、本当に申し訳なく思っております。今回少し大きくする予定はございますが、お泊りのお客様が多い日などは、ご迷惑をおかけしております。
れいまも様のご家族は、楽しい方ばかりで、阿波踊りを楽しそうに踊っていらっしゃったのは印象的でした。今度お越しの際にはビールをたくさん冷やしておきますので、また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
水野旅館 立花 史子
返信日:2012/8/31
cannaさん
投稿日:2012/8/4
3度目の利用をさせていただきました。7月に結婚記念日と娘の誕生日があるので、その記念も兼ねての宿泊でした。到着すると前回のときにお世話になったスタッフの方々から娘の名前を呼んでいただいたことは、とてもホッとする出来事でした。また、夕食の最後に記念日だからとのことでサプライズ演出もしていただき、本当にいい思い出になりました。
食事はどれもいつもと変わらずおいしくて、そのせいか、少しだけお酒を飲みすぎてしまいました(^^;)
次回は客室からの花火を見てみたいですねっ☆☆☆
水野旅館からの返信
canna様、ご家族で水野をご利用いただきありがとうございます。
結婚記念日とお嬢様のお誕生日のおめでたいご旅行でご利用いただきとても光栄でした!
お会いするたびに、どんどんかわいく成長している娘さんにお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています。牛乳がお好きなので、背がどんどん伸びそうですね!
長時間の運転で、少しお疲れ気味だったパパが、サプライズのケーキの時にすってんころりんとびっくりしてくださったのが、とても嬉しかったです。
また是非お越しくださいませ。
皆でお待ちいたしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2012/8/7