宿番号:319628
アパホテル〈山形鶴岡駅前〉のお知らせ・ブログ
孟宗を妄想するということ
更新 : 2018/4/11 6:30
毎年、桜の咲く季節になると思いだす・・・間もなく「孟宗」の季節だと・・・
タケノコの事です。
スーパーに行けばすでに売ってはいるのですが、
一度地物の新鮮な「孟宗筍」を食べると、
なかなか手がでないのです。
桜が散った後頃に鶴岡の「孟宗」は旬を迎え、
鶴岡市湯田川もでは朝採れの直売所ができます。
毎年県外から来られるリピーターもいるようで、
朝AM7:00からの開店なのに整理券を発行するほどの人気があります。
ちなみに、朝採れを販売しているので、売り切れで閉店です。
「孟宗」使った料理で定番は「孟宗汁」です。
採れたての孟宗と厚揚げ、椎茸など各家にもよって具材は違いますが、
味噌と酒粕仕立ての郷土料理です。言えば鶴岡のソールフード。
あと、これは湯田川名物なのですが、「かっぽ酒」
孟宗竹に地酒を注ぎ入れ、温め飲むのですが、
竹の香りと甘みが絶妙に溶け合う初夏の味です。
梅で酒⇒桜で酒⇒竹で酒が、鶴岡のこの時期のルーティーンです。
(※注 あくまでも個人的な意見です)
時期になれば、市内の飲食店・居酒屋でも提供しています。
お店によって味が違うので、食べ歩きも面白そうですね。
鶴岡の桜はまだ満開ではありませんが、
やっぱり私は花より団子・・・もとい、「孟宗」何だなこれが・・・。
詳しくは
湯田川温泉観光協会 TEL 0235-35-4111 FAX 0235-35-3477
電話受付時間9:00〜18:00(土日・祝祭日除く)
URL http://www.yutagawaonsen.com/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン