宿番号:319628
アパホテル〈山形鶴岡駅前〉のお知らせ・ブログ
鶴岡の笹巻
更新 : 2019/4/17 15:07
山形県の日本海側の庄内地方では,5月の端午(たんご)の節句の頃,
もち米を笹の葉で巻いて茹でて作られる「笹巻」が
伝統食として食べられてきました。
笹の葉は,殺菌作用があり「笹巻」は保存食であるとともに,
もち米を笹の葉で包むことでさわやかな笹の香りを楽しむことが出来ます。
鶴岡市などの南庄内では,もち米を笹に包んで灰汁(あく)で煮込むことで,
餅米が飴色になり,ねっとりしてプルンとした食感が特徴の黄色い笹巻です。
きな粉と糖蜜をまぶしていただく懐かしさを感じる季節の食べ物です。
お土産屋さんやスーパーなどでも販売しております。
鶴岡市にお越しの際は、ぜひご賞味下さいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン