宿番号:319630

白濁の天然硫黄温泉と囲炉裏料理が愉しめる湯宿

乗鞍高原温泉
車利用・最寄駅のアクセス内容と同様

乗鞍岳 山懐の湯宿 山水館 信濃のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.7
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.5
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 家族旅行

ヤンマさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
2間続きのお部屋〜ご家族お仲間でゆったりと〜<一泊二食>
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉と囲炉裏料理を満喫

鴨のお鍋をいただき、大変美味しかったです
季節柄、山菜料理も楽しめました
乗鞍硫黄温泉もいいですよね

男性/50代 夫婦旅行

トントンさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆<一泊二食>
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

上高地&乗鞍散策

今回はゴールデンウィークに、上高地で開山祭が開催されるということで旅を企画しました。上高地や奥飛騨温泉、白骨温泉等が周辺にあり、硫黄泉の温泉ある旅行地を選択し乗鞍温泉に行きました。上高地からも30分圏内の場所にありとても便利です。周辺はまだまだ雪が残り散策する場所も多く楽しむことができました。今回利用した宿はとてもキレイでとても親切にご対応いただきました。スタッフの方も若い方も多く一生懸命でおもてなしを感じることができました。温泉は当然硫黄泉で白濁したおり滞在中、7回も入りました。帰宅後も体中から硫黄の匂いがして、しばらく思い出に浸ることができました。夕食は囲炉裏を使った素朴な料理でお腹がいっぱいになりました。
強いて、意見を言わせていただくなら、朝食後部屋に戻ったら布団を片付けられてしました。朝食後ゆっくりしたい人もいると思うので、ビジネスホテルのような表示を作るか事前に聞いてもらえたらよかったです。でもまた利用したいと思います。

男性/50代 家族旅行

tkさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ゲレンデ至近

スキーで利用しました。
今季は少雪でスキー場はごく一部のコースしか開いていませんでしたが、開いている僅かなコースに宿から直接アクセスでき、便利でした。
夕食は食べきれないほどのご馳走で、温泉も大変気持ちの良いものでした。
また行きたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

まこっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
ふたりきりで過ごす乳白色の湯【貸切温泉】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

年末年始温泉スキー

今回で何回目が覚えてはいませんが
毎回料理、温泉はとても良い宿です
スキー場も目の前まで滑り降りてこれるロケーションでいい感じです
あまり雪のない時期が続いているのであまり良くなかったですが
大変満足させていただきました
また利用させていただきます

男性/40代 その他

ジン兄さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆<一泊二食>
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

硫黄泉の濁り湯が素晴らしい!

ウィンターシーズンの利用です。接客、食事も申し分無く素晴らしいかった。硫黄泉の濁り湯がとても素晴らしく 露天風呂も山をながめながらゆっくりはいれました。囲炉裏料理がとてもよかったです。また利用したくなる宿でした。

女性/60代 夫婦旅行

きりんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびりできます

温泉が最高 ゆっくりたのしめた
食事も囲炉裏で夫婦には適量
ちょっと食事部屋も浴室も暗め 浴室は注意書きにもあったが滑りやすく 実際ツルっと滑った

女性/50代 夫婦旅行

母さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

温泉好きには宜しいです。

乗鞍温泉地帯に入ると硫黄の香りが辺り一面漂ってきてさすがだなーと感心してしまいました。宿は山の奥の小さな温泉宿です。階段が多いので足の不自由な方にはお勧め出来ません。お食事は囲炉裏端で頂きましたが、山の物がそれなりに工夫されて並んでいました。温泉はいい景色の中ゆっくり入れる露天風呂があって、翌々日まで硫黄の匂いが取れないくらい泉質は良かったです。

男性/40代 夫婦旅行

はくまいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高

宿から帰って2日ぐらいは硫黄の匂いが取れなかったぐらい強烈でパンチのある温泉。夕食が炭火で鍋を食べるという演出で非日常感が高まる。部屋は値段相応だったが隣が大はしゃぎの集団だったのでアレだった。ひとつ誤解のないように宿の設備に言及しておくと、概ね温泉成分によるものだと思うので私は許容範囲である。

女性/40代 友達旅行

さーさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おすすめします!

今回、上高地に行くのに利用させていただきました。
平日なのもあり館内はとても静かで、ゆっくりと過ごすことができました。
お風呂もほぼ24時間入浴可能なのには嬉しかったです。
お食事もとても美味しくいただきました!
お魚、お肉、山菜など盛りだくさんです。
スタッフさんにもとてもよくしていただき、また利用したいと思えるお宿でした!
ありがとうございました。

男性/40代 恋人旅行

soichitakeさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

乗鞍の風土、文化を堪能

飾らないけれど、深みのある乗鞍の文化を食事、温泉、歴史ある建物で楽しませてくれる宿でした
白濁温泉が良かったのはもちろん、地産地消の夕食もとても良かったです

女性/50代 夫婦旅行

そらさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
ふたりきりで過ごす乳白色の湯【貸切温泉】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が良かった

何回目かの宿泊になります
貸し切り風呂の露天風呂が気に入ってます
囲炉裏のごはんも風情があっていいです
部屋でゆっくりして涼しい中にごり湯に入り幸せな時間を過ごすことが出来ました
ありがとうございました

男性/40代 家族旅行

ミスタさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

家族旅行

家族旅行で宿泊しました。
夕食はたくさんおかずがあって満足しました。
温泉は老舗温泉といった感じです。気持ち良かったです。
脱衣所は流石に古さが目立ちます。

男性/50代 家族旅行

まーくんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いい湯に浸かれました。

白濁の濁り湯、最高に良かった。
広く無いし、温泉が目当てでない若い人には、古さや清潔感の乏しい風呂に感じるかも。
でも、翌日まで身体に硫黄臭が染み付くくらいの濃ゆい温泉です。
食事も料金以上に行き届いた食事でした。
とにかく食事と温泉が良かった。
座敷に囲テーブル炉裏なので、風情はありますが、脚が伸ばせないのがやや辛いか。
古い宿の本館なので、到着時の空調の効きが気になったが、寝る時は問題無し。
部屋に冷蔵庫が無いのが残念。
夕食後の満天の星空も素晴らしかった。

女性/50代 家族旅行

riecastさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
山暮らしのお裾分け♪山の御馳走を囲炉裏で愉しむ◆ヤマゴチ◆
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの

娘と久しぶりの旅へと上高地に
お宿は乗鞍高原
白濁の湯に癒やされ囲炉裏個室での食事
のんびりさせて頂きました
到着時間間際に車のトラブルで遅れる旨を伝えてもとても感じ良く対応してくださり食事時間手配などずらしてくださり満喫した時間過ごせました
本当にありがとうございました
又伺いたいお宿になりました

ページの先頭に戻る
[旅館]乗鞍岳 山懐の湯宿 山水館 信濃 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら