宿・ホテル予約 > 石川県 > 白山 > 白山 > 一里野高原ホテル ろあんのブログ詳細

宿番号:319632

GW空室×でも電話で予約可あり★金沢近郊能登牛ジビエいろり炉端焼

北陸自動車道白山ICより約50分。

一里野高原ホテル ろあんのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏休みのご計画はされましたか?

    更新 : 2012/7/7 17:07

    都会は、梅雨時期はジメジメして大変だと思われます。
    ここ一里野は現在(7/7)雨がシトシト降っておりまが、
    あまりジメジメ感がなく、現在気温21℃寒いくらいの
    温度になっております。

    今年は異常気象でしょうか?(@_@;)
    かなり一里野も昨年と比べて涼しく
    一里野のホタルはかなり出遅れています。

    でもひょっとしたら通常はホタルの見れる期間は、
    6月下中から7月上旬になっておりますが、
    今年は涼しいので、もう少し長く
    ホタルを観察出来るかもしれませんね?

    ところでゲンジボタルの
    オス・メスの見分けかたってご存知ですか?
    比較的に言われてるのが、
    オスは強い光を放ち・メスは少し弱い光を放ちます。)^o^(

    一里野ではホタル観察をしていると、ホタルの方から
    近寄ってくる場合があり、そっと捕まえて観察することが
    出来ますが、観察し終わったらそっと放してくださいね。

    またゲンジボタルが終わったらヘイケボタルが
    出始めるようですが?(一里野はゲンジボタルのみの生息になります。)
    これも源平の合戦の由来でもあるのでしょうか?
    今度調べておきます。

    ちなみに!!
    ゲンジボタルはヘイケボタルより
    一回り大きいの知っていますか?

    さてさて!話はかなり飛びますが・・・
    いよいよ夏本番ですね!!今年の夏のご予定はお決まりですが?

    一里野は、ホタルだけではなく星空観察などにも適しており、
    都会ではなかなか見れない!!
    天の川なども見れるチャンスもありますよ!

    またもう少し暑くなると・・・
    子供に大人気の『クワガタ』も時々姿をあらわしますよ。

    そんな自然豊かな一里野でご家族で遊びに来ませんか?
    また節電の夏の避暑地としても最適な場所ですよ!!
    夏の夜も一里野は結構涼しいですよ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。