宿番号:319634
亀の井ホテル 筑波山のお知らせ・ブログ
筑波山神社年越祭が行われました。
更新 : 2020/2/10 23:15
本日、筑波山神社年越祭が行われました。
毎年2月10日と11日に筑波山神社で年男・年女が豆まきをします。
豆だけでなく、お菓子やお餅が投げられるので、小さい子供からご年配の方までみんな必死です。
地元の人も、たまたま登山や観光で来た人も、大変な賑わいになります。
なかでもお餅は、中に抽選券が入っていて、いろんなもが当たるので大人気。
一日に一回だけでなく、何回も豆まきがあるので、明日11日是非筑波山へお越しください。
ただし、怪我をしないように、そしてスリにも十分お気を付けて楽しんでくださいね。
みんな必死で怖いし痛いのが嫌だという方は、販売されている福豆を購入すると必ず抽選券が入っているのでお得ですよ。
また、今週2月15日(土)からは「筑波山梅まつり」が始まります。
今年は暖冬のせいか、すでに梅が咲き始まっているようです。
どうぞお誘い合わせの上、筑波山へお越しください。
当館では、梅まつりをもっと満喫できるよう、梅まつり期間限定で嬉しい特典のついた特別宿泊プランをご用意しております。是非ご利用下さい。
<開花状況>
・紅梅…5分咲き
・白梅…咲き始め
梅まつり期間は、毎日イベントが催されます。
また、各所でいろいろな梅まつり期間限定メニューを食べることも出来ます。
販売日、販売数が限られているものもありますので、詳しくは梅まつりパンフレットをチェック!
関連する周辺観光情報