宿番号:319665
さるさわ池 よしだやのお知らせ・ブログ
不退寺 春期特別公開
更新 : 2012/3/24 21:35
こんばんわ☆
またまたまた春の特別公開のお知らせになります☆
今回ご紹介するところは、不退寺でございます(*^_^*)
承和14年(847年)の平城天皇退位後、孫の在原業平が自作した
仏像を安置した場所を寺としたのが始まりといわれ、別名業平寺とも呼ばれています♪
業平自作と言われる聖観音菩薩立像、五大明王像をはじめ、
本堂などの建造物も重要文化財に指定されている非常に歴史深いお寺…。
また春に見ごろを迎えますレンギョウをはじめ、
黄ショウブ、紅葉、業平椿が境内に咲き誇ります(^_^)v
さらに春には寺宝の公開が行われます!!
普段公開されていない江戸時代初期の作品とされる在原業平画像、
伊勢物語、古今和歌集などが特別に公開されますー(^_^)v
当館からは近鉄奈良駅〜バス大和西大寺行〜一条高校前下車後〜徒歩5分と、
およそ20分程度で行くことができます☆☆
あまり知られていない穴場スポットになりますので、少し変わったルート
で観光されるのもいいかもしれませんね☆(^0_0^)
また近くには奈良の有名なカフェ「くるみの木」さんもあります♪
カワイイ雑貨も売ってますので帰りに寄ってみては??