宿番号:319665
さるさわ池 よしだやのお知らせ・ブログ
奈良の大文字
更新 : 2013/7/11 10:00
おはようございます☆
毎日暑いですね〜(p_-)
熱中症も日本各地で出たりしているようですので、
十分にお気を付け下さいませ(・へ・)
さて本日は8月15日のイベントをお知らせ致します(^_^)v
写真は「大文字送り火」
大文字と言えば京都が有名ですが、ここ奈良の地にも大文字があります。
この大文字が作られたのは昭和35年と京都の大文字の歴史に比べれば浅いのですが、
奈良市民にとってはすっかり定着したものとなりました(*^_^*)
8時点火から約5分ほどでだんだんと大の字が浮き上がっていきます。
平城宮跡からの大文字の眺めは美しく、カメラマンがたくさんいたりして、
奈良の夏の終わりを告げるかのような行事になっております。
当館近くの飛火野、春日野園地、少し離れますが、
平城宮跡等奈良市内の広範囲で見ることができますので、
是非お越し下さいませ<(_ _)>