宿番号:319724
定山渓万世閣ホテルミリオーネのお知らせ・ブログ
ホテルに入ると・・・
更新 : 2012/5/29 12:07
こんにちわ!今日はなんだかお天気が崩れそうな予感の定山渓です。
我が家の猫がこれでもか!っていうほど顔を隠して寝ていたので・・・たぶん崩れます(+△+)!!
さて今日はホテルの水槽をご紹介!
ミリオーネではホテルロビーに入ると左側に、フロント全面に広がる大きな水槽があり、実際にたくさんの熱帯魚が泳いでいます。
初めてご来館頂いたお客様からは「これ、本物??」と聞かれる事も多く、そういう反応を頂けるとこちらもついドヤ顔で「もちろん本物です!」と胸を張ってしまいます(^へ^人)
壁のようになっているので、餌を入れるところが見当たらないし、偽物では?と思う方もいらっしゃいましたが、餌は毎朝、脚立を持ってきてよじ登り、上方にある「とある場所」から入れているんです。
ちょっと早起きしてフロントに行けばその現場に遭遇できる事もあるかと思いますので、気になった方は是非お試しを♪
ホテルに来てるのに早起きなんて嫌!!っていう時は、フロントにこっそり聞きに来てくれたら答えをお教え致しますよ(^皿^)
本州からお越しのお客様からは「北海道なんだし蟹や鮭を入れて生け簀にしたらいいよ〜」なんて言われる事もしばしばで、「今夜のバイキングにはどの魚が出ますか?」と聞かれる事も(^^;)
うちの熱帯魚さんたちは残念ながらお召し上がり頂けませんのでご了承ください(笑)
代わりと言っては何ですが、館内には北海道の味覚を入れた生け簀をちゃんと用意している場所があるので、是非ご来館時には探してみてくださいね☆
ミリオーネトリビアとしては、たくさんいる熱帯魚の中に2種類、「ニモのお友達」が居ます!
チェックインの際には是非探してみてほしい!!
ニモのお友達以外にも色んな性格の子達が泳ぎまわっているので、観察してみるととってもおもしろいんですよ♪
さぁ今日はこんにゃくの日〜♪
夏になってくると、あののどごしがたまらなくイイ感じになるんですよね!
冬の間、汁物には基本なんにでも「つきこんにゃく」を入れたがる戸崎ですが、夏になったらこんにゃくゼリーをたらふく食べたいな〜と思う、今日この頃です(^▽^◎)
20