宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    温泉はやっぱり体にいいんです

    更新 : 2010/6/13 22:33

    先日、国際医療福祉大学大学院リハビリテーション学分野教授の【前田 眞治先生】の講座を聞いてきました。

    残念ながら途中からの参加となってしまいましたが、温泉は体に良いことが再認識させられました。

    ・炭酸や食塩の成分が入っている温泉は血管が広がりやすく体が温まりやすい。

    ・どんな成分の温泉でも入ると免疫力があがる。(入らないと徐々に免疫力が下がっていくため2日に1度でもいいから入った方が良い)

    ・酸性は殺菌作用があり、アルカリ性は肌がツルツルになる。

    などなど書き出したらかなりの量になるため止めておきます。

    とりあえず温泉は体に良いと医学的に認められていることを皆さんに知っていただきたいと思います。

    どのような効果があるのかさらに詳しく知りたい方は、前田眞治先生著書の『温泉の最新健康学』を読めばかなりの温泉通になれること間違いなしです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。