宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鳥の形をしたキレイな花

    更新 : 2010/8/3 21:40

    この時期蚊に悩まされる方が多いと思いますが、刺されやすい血液型があるのはご存知でしょうか?

    順番的に言いますとO<B<AB<Aだそうです。

    つまりよく聞くようにO型が刺されやすいそうです。

    これは科学的に証明されているようです。


    蚊の対処法としては
    @網戸に虫除けスプレーなど、蚊が嫌う成分をかけておく
    A室内を25度以下に保つ
    B暗い部分に蚊取り線香の煙を送る
    Cこまめに汗をふく
    などが挙げられます。

    話は変わりまして、上会津屋の『サギ草』が今年も咲きました(^O^)/

    元気に羽を広げて咲いています。

    蘭科の花で、鷺(サギ)が羽根をひろげたような形をしている爽やかな夏の花です。

    東京都世田谷区の区の花でもあります。

    戦国時代の世田谷城で助けを求める姫君が手紙をサギに託すが、サギは途中で射落とされ、その落ちた跡にこの花が咲いたという面白いエピソードもあります。

    花言葉は「芯の強さ」だそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。