宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    宿六のうんまいもん処 『久々に大好物を食す♪』の巻

    更新 : 2010/11/19 21:40

    明治神宮外苑のイチョウ並木が黄色く染まり、見頃を迎えているそうです。

    毎年映像や画像でしか見れないので是非一度生で見てみたいですね。


    さて、久しぶりに大好物の『ソースかつ丼』を食べたので紹介します。

    ご存知の方は多いかと思いますが、福島県南会津町にある『丸八亭』です。

    上会津屋の前の道を会津方面へずーっと走ると30分ほどで左側にあります。

    以前は同じ道路のもう少し塩原よりにお店があったのですが、昨年からこの場所へ移動しました。

    ここのお店は何度か通っていますが、タレの味が絶妙です。

    自家製のソースを使用してます。

    会津地方はソースかつ丼で有名ですが、みんな自家製のソースを使用しているので、それぞれ味が違います。

    丸八亭のソースは甘すぎず、しょっぱすぎず、ドロドロしすぎずといった感じで、要はちょうどいいんです。

    メニューはソースかつ丼の他、ミニソースかつ丼もありラーメンや定食などもあります。

    今回初めてソース串カツを頼みましたが、とても柔らかくジューシーでこれもまた美味でした。

    実は、丸八亭のある南会津は豪雪地帯の為、冬は移転します。

    11月で店を閉め、12月からはなんと栃木県の大田原市に移転します。

    場所は知っている方もいると思いますが、日赤病院の近くです。

    目立つ看板なので分かると思います。

    冬の間は丸八亭大田原店へどうぞ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。