宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    塩原温泉にNew Open!お洒落なそば屋さん

    更新 : 2010/12/8 21:54

    来年の花粉は今春の10倍で関東甲信地方では例年よりやや早い2月上旬ごろになると日本気象協会が発表しました。

    花粉症の方、ご注意ください!

    塩原温泉街に12月1日にOPENしたお蕎麦屋さん『そば茶屋 はすみ』を紹介します。

    場所は西那須野IC方面からくると塩原温泉街の玄関口、福渡温泉にあります。

    信号の手前の少しくぼんだ所です。

    お店の前が駐車場になってるので分かると思います。

    そば屋さんなので当たり前かもしれませんが、外観は和風な造りになっています。

    店内は履物を脱いで上がります。

    入ってすぐに座イスに座りながら温まれるこたつがあり、薪ストーブがあり、カウンター席が5,6席、座敷に4テーブルありました。

    店内の雰囲気は『和と洋のコラボ』といった感じでしょうか!?

    まだ新しいため木の匂いも感じられましたし、カウンターも食べやすい高さでした。

    メニューも豊富で、酒の肴も豊富にありました。

    『上天もり』を注文しました。

    うどんもありましたが、そばで。

    素人の私ですが、手打ちのそばはおそらく二八、とてもコシがあり角が立っていて美味しかったです。

    つけ汁の味の濃さも申し分ないですね。

    天ぷらもサクサクでボリュームもあり大満足です。

    店内の雰囲気が印象に残る、また行きたくなるお店です。

    塩原温泉そば街道にまた一つ美味しいそば屋がOPENしました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。