宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    一風変わったゆず屋さん

    更新 : 2011/1/3 22:49

    お正月の風物詩である『箱根駅伝』が幕を閉じました。

    もうご存知だと思いますが、早大が10時間59分51秒の大会新記録で18年ぶりの総合優勝を果たしました。

    そして素晴らしい記録が出ましたね。

    東海大の村沢明伸(2年)選手が歴代2位(日本人最多)となる17人抜きを達成。

    1時間6分52秒の好記録で区間賞を獲得し、大会MVPを獲得です。


    さて、話は変わりまして先日ゆずを仕入れに宇津野地区にあるゆず屋さんに行ってきました。

    ゆず屋さんの名前は『仲屋商店』

    なぜか『くじらとゆずの店』である。

    完全予約制の飲食店とゆず狩りのできるゆず園を経営しているお店です。

    ゆず狩りは入園無料で採った重さで計測するみたいです。

    私も体験しましたが、木の高さはそんなに高くないので用意された高枝切りばさみで十分間に合います。

    私は行ったのが12月後半でしたが、まだまだいいゆずがたくさんありました。

    もうゆず狩りは終わってしまいましたが、来年もまたチャレンジしたいです。

    飲食店のほうは残念ながら鯨料理はでないそうですが、まぐろ料理がでるそうなので機会があれば予約して行ってみようと思います。

    仲屋商店の詳細は・・・↓ ↓ ↓

    http://shiobara.shokokai-tochigi.or.jp/kigyo/data/088-nakaya/nakaya.htm


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。