宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    馬銀商店『しもつカレー』イベント開催中!

    更新 : 2011/2/4 21:31

    本日は『立春』でございます。

    ポカポカ陽気に誘われてつくしが顔を出した地域もあるそうです。

    春は近付いていますね。


    さて、塩原温泉ではちょっと変わったイベントが始まりました。

    塩原湯治郎の弟である塩原銀次郎がトテ馬車応援隊とともに立ち上げた馬並銀次郎商店。

    馬並銀次郎とは銀次郎が馬並に働くことから呼ばれるようになったそうです。

    以前はトテ馬車応援ご当地グルメの販売を行ったのですが、第2弾として『しもつカレー』が始まりました。

    説明しますと、『しもつかれ』と『カレー』に分かれ、皆さんカレーは分かると思いますが、しもつかれ?といった感じでしょうか?

    しもつかれとは、栃木県の郷土料理の事です。

    鮭の頭・大豆・大根・人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い大根おろし器の鬼おろしで粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む料理で冷えたまま食べたりします。(ウィキペディア参照)

    その二つが合体したものが、『しもつカレー』です。

    塩原温泉内の11の飲食店が参加していて、それぞれ出し方が異なります。

    カレーうどんだったり、カレー雑炊だったり、パスタだったりと様々な味を楽しむことができます。

    今回は福渡温泉にあるカフェレストランピアノピアーノの『しもつカレーパスタ』を食べてきました。

    鮭の代わりに塩原らしく岩魚のフライを乗せてあります。

    クリーミーなカレーソースがからんだ大根に岩魚のフライが見事にマッチ。

    かなり美味でした。

    先輩とお邪魔したのですが、私たちでしもつカレーを注文したのは10人目でした。

    あと10店舗まわって紹介していきたいと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。