宿・ホテル予約 > 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 > 塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のブログ詳細

宿番号:319782

塩原温泉の新緑を独り占め!ロケーション抜群です 新緑露天風呂も

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    塩原高原大根は『梨』大根である

    更新 : 2012/11/3 5:00

    標高の高い奥塩原で収穫された野菜はどれもみずみずしくて美味しいんです。

    その中でも特に名物として作られているのが大根です。

    『塩原高原大根』

    もちろん大根にもたくさんの種類があります。

    桜島で有名な聖護院大根、煮物に適した味丸大根、たくあん用のたくあん大根などなど。

    一般的に塩原高原大根とは普通の青首大根の事で、くらまという品種が代表になります。

    糖度が約10度もあり、食感や甘みが梨みたいです。

    そのままサラダで食べていただくのが一番のお勧めです。

    旅館でも塩原高原大根キャンペーンということで料理に大根料理を出すというイベントを開催しています。

    少しでも多くの方に塩原高原大根の美味しさを知っていただければと思います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。