宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  湯河原・真鶴・小田原 >  湯河原・真鶴 > 

夢十夜の風呂・施設・サービス

宿番号:319788

令和4年全面改装。夕食評点4.5点。温泉はかけ流し。お子様も歓迎!

湯河原温泉
湯河原駅から約3km/車で約10分

夢十夜の風呂・温泉・その他

風呂 
明湯と暗湯

2つの浴場を明湯・暗湯と名付け、湯河原を舞台にした漱石の小説『明暗』に浸ります。湯けむりの中で、ぼぅっとすると、なにやら不思議な光景が見えてきます。
明湯
 
暗湯
 
「明湯」は、パステルのタイルや鮮やかなステンドグラスをあしらった空間。保温効果の高いお湯で温まったら、横になれるヒノキのベンチで一休み。心にぽっと花が咲く、そんなお風呂です。

●OPEN 14:30〜23:00/6:00〜10:30
 
「暗湯」は、モノトーン調の落ち着きのある浴場で、窓の外を流れる川の高さに近く、せせらぎの音がBGM。湯煙の中に映し出される映像が光となって、ぼんやりお湯を照らします。

●OPEN 14:30〜23:00/6:00〜10:30
 
その他施設・サービス 
ライブラリィ:白昼夢
 
夢商店
 
『夢十夜』のライブラリィを“白昼夢”と名付けました。白昼夢とは、目を覚ましたまま幻想にふけること。
ここには、文学、マンガ、雑誌、写真集など、約300冊の本が並び、ソファではなくベッドが用意されています。

本の世界を旅しながらカラダを横にする。気がつけば、ふわふわと現実から遠ざかっている。体験してほしいのはそんな夢の中の散歩です。
 
“夢を持ち帰る”そんなコンセプトのセレクトショップ。本に埋もれた商店に、隠れるように点在する楽しいお土産たち。今日の出会いはなんだろう。一点ものもいっぱいです。

地元作家の手仕事の逸品から湯河原特産の果物で作るジュースにジャム、自家焙煎の美味しい珈琲やフレーバーポップコーン。
好きなものを集めたら、見たかった夢になりました。湯元通りの新しい顔へ、ふらっとお立ち寄りください。出会いの商店でお待ちしています。
 
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]夢十夜 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

近隣駅・空港からホテルを探す

湯河原駅