宿番号:319815
JRイン函館のお知らせ・ブログ
社会科見学に行ってきました。
更新 : 2025/1/9 4:10
いつも当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
本年も当館をどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回は、先月訪問したエスコンフィールド北海道(以下、エスコンフィールド)についてお届けしようと思います。
野球のシーズンも終わり、エスコンフィールドは静かな冬を迎えます。
そんな中、筆者はせっかくだからとエスコンフィールドの内部見学を体験してきました。
今回見学したのは「プレミアムツアー」。
ベーシックツアーでは見ることのできないロッカールームやミーティングエリアなどファンにはたまらない場所。写真撮影が厳禁の場所でしたので、どんな場所かはご自身の目でお確かめください。
残念ながら筆者は語彙力が豊富ではないので、感想は「すごく、すごい」としか表現できませんでした(泣)
他に、ダイアモンドクラブシートと呼ばれる超VIPシートの見学や実際にファイターズが使用しているベンチ、そして実際にグラウンドに降りて歩くという体験が出来ました。
写真についてはサブ画像をご覧ください。
このブログを書きながら早くシーズンが始まらないかなとワクワクしています。
今年はどんな試合を見られるのでしょうか。
大航海は続きます。
北海道日本ハムファイターズの本拠地であるエスコンフィールド北海道。
選手の士気を高める為、内部には数々の施策がありました。
撮影禁止エリアだったので写真はありませんが、選手でなくとも気持ちが昂ります。
ダイアモンドクラブシートの景色です。
バックネット裏から試合を楽しむことが出来ます。
これは年間シートとなり、食事とドリンクがビュッフェ形式の「オールインクルーシブ」とフリードリンクのみの2種類あり、それぞれ100万円以上するそうです。
飲食を含んでいるので安くはないですが、大人気のシートとのこと。
奥に見えるのがダグアウトクラブシートです。
こちらも「オールインクルーシブ」で価格は100万円以上します。
グラウンド目線で見たい方は是非。
バックスクリーン側からの景色です。
ここまでボールが飛んでくるのですからぶつかったらただで済みそうにありません…
20