宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 宵待ちの宿 萩一輪のブログ詳細

宿番号:319846

じゃらんのお得な10日間開催中!最大10,000円OFFクーポン配布中♪

ハイクラス

はぎ温泉
小郡萩道路絵堂ICより約25分/萩循環まぁーるバス西回りで約10分(東萩駅前乗車→菊ヶ浜入口・萩一輪前下車)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    萩市の7つの島【見島】

    更新 : 2009/1/18 21:56

    萩市には7つの島、@見島A大島B相島C櫃島D尾島E肥島F羽島がございます。
    今回は【見島】を紹介致します。
    見島は萩市の沖、北北西に約45kmの海上に浮かぶ、人口約1,060人の小さな離島です。古くから海上交通の要所として大変重要な島でした。見島は他の島の中でも最も遠い位置にあり、北長門海岸国定公園にも含まれています。
    今では、グルメブームで見島牛ばかりが有名になった感がありますが、最近では「クロマグロトーナメント」で、俳優の松方弘樹さんが300キロのクロマグロを釣り上げた事でも話題になりました。
    見島には、たくさんの体験プログラムを体験できます。その中でも今回は「見島牛ふれあい体験」をご案内します。
    【見島牛ふれあい体験】
    見島牛は現在日本各地で見られる和牛の原形をなすものと言われ、朝鮮半島から渡来し、室町時代から混血することなく飼育されて来ました。約200年前には見島の戸数225軒に対して433頭の見島牛を飼育していたとの記録が残っており、昭和3年には国の天然記念物に指定されました。現在では約100頭しか居ない和牛の原形とも言われる貴重な牛とふれあってみませんか?


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる