宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 宵待ちの宿 萩一輪のブログ詳細

宿番号:319846

目の前は日本海!菊ヶ浜海水浴場は徒歩1分!水着のままビーチへGO

ハイクラス

はぎ温泉
小郡萩道路絵堂ICより約25分/萩循環まぁーるバス西回りで約10分(東萩駅前乗車→菊ヶ浜入口・萩一輪前下車)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    坂本龍馬も往来されたとされる歴史の道【萩往還】

    更新 : 2010/5/16 16:56

    萩往還は、城下町萩と瀬戸内の港・三田尻(防府市)をほぼ直線で結ぶ街道(約53km)として開かれました。幕末には、吉田松陰をはじめ、高杉晋作、そしてNHK大河ドラマでご存じの「坂本龍馬」など維新の志士たちが江戸へ京へと往来するなど、約300年の間重要な役割を果たしたと言われています。街道は、時の流れとともに姿を消し廃道となった所もありますが、貴重な史跡や古道を整備保存したのが【歴史の道 萩往還】です。往時の姿に思いをめぐらしながら、また、四季折々の自然に触れながら散策する人が年間を通して訪れています。尚、平成元年には「国指定史跡」に指定され、平成8年には「歴史の道百選」に選定されています。

    ◆小話「坂本龍馬の妻 おりょうと萩」
    坂本龍馬の妻「おりょう」は「自分の先祖は長州の武士であった」と語っていたそうです。坂本龍馬とともに行動していた「おりょう」自身も、長州藩士には親しみを感じていたのかもしれません。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる