宿番号:319846
宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ
NHKドラマ「はじまりの歌」の撮影場所【松陰神社】
更新 : 2014/10/6 2:22
9月23日(月)午後7時30分〜8時43分(NHK総合)で放映される「はじまりの歌」の撮影舞台にもなった【松陰神社】を紹介致します。
主演は嵐の松本潤さん。
ドラマは萩市を舞台とする物語で、東京から帰省した主人公が、地元の小学生や仲間たちと合唱を通じて、ふるさとの良さを感じ、自分の人生をもう一度考えるという内容となっています。
【吉田松陰ゆかりの地】
吉田松陰を祭神とする神社で、明治23年(1890)に松陰の実家杉家の邸宅内に土蔵造りの小祠を建て、その中に祭神生前愛用の赤間硯を御霊代として祀ったのを始まりとする。
明治40年に萩城内にあった毛利家守護神宮崎八幡の拝殿を移築して本殿し、同時に県社に列した。北隣にある摂社松門神社は、松陰神社創建当時の土蔵造りの本殿であり、松下村塾出身の松陰門下生を祀っている。境内には国指定史跡の松下村塾、吉田松陰幽囚の旧宅などがある。
電話番号 0838-22-4643 (松陰神社社務所)
関連する周辺観光情報