宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 宵待ちの宿 萩一輪のブログ詳細

宿番号:319846

5月厳選開催中!旅応援<最大7,000円OFFクーポン>配布中♪

ハイクラス

はぎ温泉
小郡萩道路絵堂ICより約25分/萩循環まぁーるバス西回りで約13分(東萩駅前乗車→菊ヶ浜入口・萩一輪前下車)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆大河ドラマの地◆萩の桜見どころスポット

    更新 : 2015/3/26 3:08

    ◆◆おすすめ桜見どころスポット◆◆

    ◆萩城跡指月公園   ソメイヨシノ 約600本、ミドリヨシノ 1本
    約600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。
    いまも残るお堀や石垣を背景に桜並木をお楽しみいただけます。
    ソメイヨシノの他にも、八重桜、ウコンザクラなどもあります。

    志都岐山神社入り口には、全国でも萩でしか見られない純白色の珍しい桜・ミドリヨシノ(山口県指定天然記念物)が1本あります。ミドリヨシノは、ソメイヨシノに似ていますが、ガクが緑色であるところからミドリヨシノと名づけられました。

    ■桜の開花時期に合わせて、園内にはぼんぼりが灯され、夜桜見物もできます。
    【観桜灯設置期間/平成27年3月23日(月)〜4月12日(日) 18:00〜23:00】


    ◆笠山  ソメイヨシノ 約200本  
    山頂に約200本のソメイヨシノがあります。
    山頂展望台からは日本海が見渡せ、海とともに望む満開の桜は絶景です!
    また、山頂や沿道には、河津桜や八重桜もあります。

    ◆吉田松陰誕生地 ソメイヨシノ 約30本  
    団子岩と呼ばれる高台にあり、ソメイヨシノ30本とともに市街地が一望できる絶景スポットです!

    ◆萩反射炉周辺  ソメイヨシノ 
    世界遺産候補となっている萩反射炉周辺でソメイヨシノが開花します。
    少し高台にあるため、桜の向こうに日本海を見渡せる景色のいいスポットです。

    ◆橋本川河畔(川島〜河添)  ソメイヨシノ 約130本
    橋本川沿いの川土手に、約130本のソメイヨシノの桜並木が楽しめます。
    萩八景遊覧船では、桜の開花時期にあわせて特別に『桜鑑賞コース』を運航。
    通常のルートを延長してこの桜並木を船上から眺めることができます(約60分)。
    【桜鑑賞コース運航期間/平成27年3月28日(土)〜4月12日(日 】




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる