宿番号:319846
宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ
水の都・萩の景観を、川から海から眺める水上観光
更新 : 2018/4/9 20:44
◆萩八景遊覧船◆
約40分の遊覧船のコースは萩城跡横の指月橋をスタートし、平成27年7月に世界文化遺産に登録された萩城下町や堀内重要伝統的建造物群保存地区を眺めながら、橋本川へ。橋本川に入ると、常盤島と「釣りバカ日誌12」の舞台となった屋敷に挟まれた松並木をくぐりながら、平安古松原を横目に白壁が続く平安古重要伝統的建造物群保存地区の旧田中別邸へ。旧田中別邸先でUターンし萩八景のひとつ玉江を眺めます。
天候の良い日は、そのまま海へ。近くの菊ヶ浜には、幕末に外国船の襲来に備えて女性たちが主となって築いた「女台場(おなごだいば)」があります。また、沖合には火山によってできた「萩六島」という平らな島々を見ることができます。日頃の萩観光では見ることのできない自然や歴史的景観を満喫してスタート地点へ戻ります。
■【運航期間/平成30年3月1日〜11月30日までの毎日】
※荒天の場合は運休します
■ご予約・お問合せ/萩八景遊覧船・電話0838-21-7708
(予約は10名様以上から承ります)
関連する周辺観光情報