宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ詳細

宿番号:319846

5月厳選開催中!旅応援<最大7,000円OFFクーポン>配布中♪

ハイクラス

はぎ温泉
小郡萩道路絵堂ICより約25分/萩循環まぁーるバス西回りで約13分(東萩駅前乗車→菊ヶ浜入口・萩一輪前下車)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

宵待ちの宿 萩一輪のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    萩3大ブランドを堪能【長萩和牛×見蘭牛×むつみ豚】

    カテゴリ:お得情報 2025年4月1日(火)〜

    更新 : 2025/5/8 22:04

    “萩の3大ブランド肉【A5長萩和牛】【見蘭牛】【むつみ豚】や【河豚】【活き鮑】を盛込んだ特選会席”

    ◆◇ご夕食◇◆【将軍-Shogun-】
    ・昆布だし・雲丹だしの2種の「だし」でA5長萩和牛、見蘭牛、むつみ豚しゃぶ鍋
    ・萩生まれ萩育ちの黒毛和牛【A5長萩和牛カットステーキ】
    ・目でも舌でも楽しめる【活き鮑陶板焼き】
    ・山口の味覚と言えばコレ【河豚刺し】

    ≪萩ブランド牛・長萩和牛の特徴≫
    澄んだ水と肥沃な大地に恵まれ大自然の豊かな恩恵を受けながら肥育されています。脂肪の旨み、霜降りはもちろんのこと赤身は、牛肉本来の旨みを持ち合わせた和牛です。良質な脂肪酸が多く含まれ、他の和牛に比べて脂肪質の融点が低いため、口に入れた瞬間にとけるような食感を味わえるのが特徴です。

    ≪萩オリジナル牛・見蘭牛の特徴≫
    和牛のルーツといわれている「見島牛(父)」と「オランダ原産のホルスタイン種(母)」を交配させたオリジナルブランド牛。肉質は、見島牛の霜降りと、和牛原種の濃い旨味を引き継ぎ、ほどよい柔らかさとしっかりとした食感をあわせ持ち、肉本来の旨みを楽しめます。

    ≪萩ブランド・むつみ豚の特徴≫
    萩市むつみで肥育されたむつみ豚は、澄んだ水と空気に恵まれた大地で育った萩を代表するブランド豚です。餌には、乾燥させたパン粉を含んだ自家製配合資料を食べているため豚特有の臭みがなく、脂に甘味が有り、肉にサシも多く入っています。

    ◆◇夕食・朝食会場◇◆
    まわりを気にする事なくごゆっくりお食事をお楽しみいただく為に、仕切られた半個室処でのご用意となります。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる