宿番号:319852
コンフォートホテル郡山のお知らせ・ブログ
東北に来たなら行くべし。白川小峰城
更新 : 2019/7/7 15:06
みなさまこんにちは(^o^)
「東北三名城」と言われるお城のうち、
2つが福島県にあるってご存知ですか?
そのうちのひとつ「白川小峰城」は
結城親朝が14世紀中頃に小峰ヶ岡に城を構えたのがはじまりとされ、
その後、丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成させた梯郭式の平山城です。
戊辰戦争白河口の戦いで落城しましたが、約120年の時を経て復元されました。
江戸時代の絵図に基づき忠実に木造で復元されていて、
床板や柱には当時の弾痕がそのまま残っています!\(゚∀゚)/
本殿はありませんが、三重の櫓が写真のとおり威厳ある佇まいです。
上にあがると、三角や四角の小さな窓から外を眺めることができます。
それはまるで当時の武士の気分・・・?
敷地内は広い公園になっているのでお散歩にもピッタリ!
地元の人々の憩いの場になっています。
住所:白河市郭内1
見学時間:9:30〜17:00(4〜10月)
9:30〜16:00(11月〜3月)
定休日:年末年始
料金:無料
駐車場:あり
※白川ICから約20分。
カーナビは「小峰城歴史館(0248-24-5050)」に設定すると行きやすいです。
関連する周辺観光情報