宿番号:319852
コンフォートホテル郡山のお知らせ・ブログ
江戸時代にタイムスリップ!?大内宿
更新 : 2019/8/8 22:27
みなさまこんにちは\(^o^)/
夏休みにオススメ
奥会津の観光スポットをご紹介します♪
『大内宿(おおうちじゅく)』
江戸時代のような街並みのエリアで、
茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並び、
田園風景と相まってなんとも心落ち着く風景を楽しめます。
江戸時代には会津若松市と日光今市を結ぶ宿場町として栄えていました。
現在は国選定重要伝統的建造物郡保存地区に指定されています。
「売らない・貸さない・壊さない」の3原則があり、
景観の保存と屋根葺きの技術習得、継承して
みんなで守っているとても大切な場所なのです。
近くの山に少し登るとキレイに整え守られている街並みを一望できます。
茅葺屋根のおうちは、お土産屋さんや飲食店になっていて、
中には、おうちにの中を見学させてくれるところもあります。
名物の「ネギソバ」を食べたり、
「あかべこ」の色付けを体験したり、
見るだけではない楽しみがたくさんありますよ〜\(^o^)/
関連する周辺観光情報