宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > アルモントイン東京日本橋のブログ詳細

宿番号:319877

茅場町駅・水天宮前駅から徒歩5分!全室禁煙&無料の軽朝食付き☆

茅場町駅4a出口、水天宮前駅6番出口より徒歩5分。東京駅より車で約10分。T-CATより徒歩約10分。

アルモントイン東京日本橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 東京証券取引所に行ってきました♪

    更新 : 2010/2/14 5:53

    みなさんこんにちは〜!! \(*^0^*)/

    東京は寒い日と暖かい日が交互にやってきて
    油断するとカゼをひいちゃいそう(||´д`)o=3=3
    春が待ち遠しい・・・。

    「春が待ち遠しい」と言えば、景気もそうですね・・・σ(^_^;)
    と言うことで今回は 日本経済の中心地?
    ”東京証券取引所”に社会見学に行ってきました。

    東京証券取引所までは、ホテルから歩いて10分弱。
    取引所が開いている日なら9時から16時までの間、
    予約なし・無料で、見学できるんだ。

    見学者入り口は「西口」に。
    そちらにまわってまずは、持ち物チェック。空港のような金属探知機を通って、受付へ・・・ほっくんは3回も引っかかってしまいました( ̄▽ ̄;)!!
    首輪のせいかなぁ・・・(ー。ー;)

    受付を済ませて、見学者証とパンフレットをもらって、いよいよスタート!
    中は見学コース内を自由に見学できるんだ。

    まずは右手の「証券資料ホール」へ。
    ここには昔の株券など、貴重な資料がたくさん展示してあるよ。
    そうそう、受付の奥には東証グッズの販売コーナーもあったよ〜!

    次はエスカレーターに乗って、いよいよ二階へ!
    ここには「マーケット・エクスペリエンス・コーナー」と言って、
    株式投資の模擬体験ができるコーナーがあるんだ。
    1000万円を元手に、仮想の証券市場で架空の株式売買を行う、
    ”同時対戦型”のシミュレーション。
    取引中に配信される架空のニュースなどの情報を参考に、取引を行うんだ。
    自分や他の参加者の注文(取引)によって、リアルに株価が変動するんだよ。
    時間は 10時 10時半 14時 14時半 15時 の5回。
    所要時間は30分ほど。これも無料で参加できるよ。
    他にもパソコンを使って証券について学べる「東証プラザ」もあるんだ。

    その奥には、ニュースでよく見る「あの風景」が!
    そう、ここが「マーケットセンター」 w(*゚o゚*)w
    丸い電光掲示板は「チッカー」と言って、取引が成立した株価が表示されるんだ。取引の量によって、表示がまわるスピードが突然変わるんだよ。
    中二階の壁際にはテレビ局の小部屋があって、時々ここからニュースが送られるんだ。

    30分から1時間もあれば見学できるので、ちょっとした社会見学にいかが?
    ホテルに泊まってチェックアウトの後に、最適かも!
    ほんの少しわかりにくい場所なので、行き方はフロントで聞いてみてネ!

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    シングル・WELCOME 東京日本橋 ≪全館禁煙≫♪無料の軽朝食付き♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。