宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > アルモントイン東京日本橋のブログ詳細

宿番号:319877

茅場町駅・水天宮前駅から徒歩5分!全室禁煙&無料の軽朝食付き☆

茅場町駅4a出口、水天宮前駅6番出口より徒歩5分。東京駅より車で約10分。T-CATより徒歩約10分。

アルモントイン東京日本橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    Immersive Museum TOKYO

    更新 : 2024/7/20 19:44

    いつもアルモントイン東京日本橋のブログをご覧いただきありがとうございます。

    新宿三丁目から徒歩2分のところにあるベルサール新宿南口で2024年7月10日〜2024年10月29日まで行われているイマーシブミュージアム東京に行って参りました。

    今回は第三弾ということでテーマは「印象派と浮世絵 ゴッホと北斎 モネと広重」です。
    北斎、ゴッホ、モネ、広重は有名な作品が数多くありますが、その中でも一番皆さんも見たことがあるのが北斎の「波の絵(波間の富士)」こと「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」、ゴッホの「ひまわり」と「星夜月」だと思います。
    沢山の作品がプロジェクションマッピングで360度映し出されるので自分が作品の中に入り込んでしまったかのような体験を味わうことができます。

    7/14からアプリをダウンロードして聞くことができる無料音声ガイドは俳優の「吉沢亮」さんが担当されております。

    また、AIの技術を使った「AI北斎」と「AIゴッホ」では有料ではありますが、北斎とゴッホが自分を描いてくださいます。

    さらにアーティストの「YOASOBI」さんの曲『海のまにまに』ができるまでを体感できるイベントも開催されておりますので、是非「YOASOBI」さんのファンの方に訪れて頂きたいです。

    Immersive Museumは全天候型イベントなので、雨の日でも、これから迎える猛暑日でも、快適にコンテンツを楽しめます!

    「新宿駅」新南口徒歩4分(JR線・都営大江戸線・小田急線・京王線・京王新線)
    「新宿三丁目駅」E8出口徒歩2分(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
    「代々木駅」東口徒歩5分(JR線)/A2出口徒歩7分(大江戸線)

    【平日】10:00〜17:00(16:20最終入場)
    【土日祝】9:00〜17:00(16:20最終入場)

    チケット料金
    大人(18歳以上)
    【平日】2,500円 /【土日祝】2,700円
    大学生・専門学生
    【平日】2,000円 /【土日祝】2,200円
    高校生・中学生
    【平日】1,500円 /【土日祝】1,700円
    小学生以下 無料
    障がい者割引
    【平日】2,000円 /【土日祝】2,200円

    関連する宿泊プラン

    セミダブルルーム・ご夫婦・カップル・お友達!≪全館禁煙≫♪無料の軽朝食付き♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。