宿番号:319877
「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
更新 : 2025/9/30 23:27
いつもアルモントイン東京日本橋のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
今日も東京都の展覧会情報をご紹介いたします。
只今11月30日まで東京国立博物館では「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」という特別展が開催されています。
運慶は平安時代後期に生まれた仏師で、東大寺南大門にある金剛力士像の作者として有名でございます。今回の展覧会では、運慶が造像して、奈良の興福寺北円堂にある仏像が展示されています。運慶が晩年の頃に作成した弥勒如来像と無著・世親像という国宝でございます。北円堂の仏像は運慶の最高傑作と言われており、鎌倉時代初期を代表する美術品でございます。東京で60年ぶりの公開となります。
私は今度見に行こうと思っています。
仏像が好きな方や、奈良に行く機会がない方に是非おすすめしたいと思います。
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/unkei2025/highlight.html
<交通>
乗り換え無し、片道約10分
東京メトロ・日比谷線「茅場町」駅→「上野」駅
関連する周辺観光情報