開催期間
カテゴリ
新プラン「◆会津の純米酒を一合サービス!..」登場!
カテゴリ:新プラン 2018年7月27日(金)〜
更新 : 2018/7/27 17:31
会津若松の歴史的中心部、
大町四ッ角にその存在感を見せている
黒く重厚な佇まいを持つ蔵造りの商家
福西本店。その歴史は古く、18世紀にはじまり、
長きにわたり幅広い事業で
会津経済を支えてきた大店でした。
その豪壮な建物は大正初年の完成といわれており、
現在は一般公開されています。
本プランは、その一角にある
蔵造りの和食ダイニングでのご夕食となります。
◆中町ホテルより徒歩3分◆
【プランの内容】
豪商がかつて炭を保管していた蔵をリノベして、
2017年にオープンした「炭蔵」。
全国の漁港から直送される季節の魚や厳選した肉、
地元の野菜、串ものなどを、
手熾しした炭火にて焼きながら
召し上がっていただく和食ダイニングです。
「炭蔵」という名のイメージそのまま、
黒漆喰のどっしりとした蔵の外観に
店内はやわらかな風合いを持つ桐材を
張り巡らしたシンプルモダンな内装です。
八寸がわりの「酒肴六点盛」は
ニシンの山椒漬を定番に、
季節の味覚を目にも楽しく。
お造りは鮮度にこだわり“神経締め”にて
直送されてくる海の幸を中心に。
そしてメインは炭火焼。
赤々した炭の並ぶ各々の火箱にわたされた網の上で
香ばしい煙を上げる種類豊富な肉や魚、
貝、串もの、野菜の数々…。
どれから食べるか迷うほど、
彩り豊かな食材の食べ頃を
はかりつつ酒杯を傾ければ、
楽しい会津の夜の、
思い出深いひとときを過ごせるでしょう。
本プランでは、全国新酒鑑評会で
6年連続金賞受賞を果たした福島県の酒より、
選りすぐりの会津の地酒から銘柄を
お選びいただき、一合サービスいたします。
会津の長い歴史に思いを馳せ、
美味なる皿と銘酒に酔う一夜をどうぞ!
= お品書き【初夏の一例です】 ====
・酒肴六点盛り
・本日のお造り(季節の鮮魚+会津馬刺)
・炭蔵名物旬菜炙りいろり焼き
・殻付き焼き牡蠣
・鯛のかぶと煮
・肉団子スープ
・冷やしおろしそば
・デザート
*食後にリフレッシュのお抹茶サービス
=================
※献立や食材は季節ごとに変わります。