宿番号:319955
ホテルビスタプレミオ京都[河原町通]のお知らせ・ブログ
火伏せの神様【愛宕神社】
更新 : 2020/11/6 20:29
皆さま、こんにちは(^^)
先日、「愛宕さん」でお馴染みの、愛宕山にある愛宕神社を参拝してきました!
愛宕山の登山口から頂上の神社まで片道約2時間、本格的な登り道や階段もあり
かなりの登山道です!!
途中、休憩もしながら歩き続けてようやく神社の入り口、黒門と呼ばれる
大きな門に到着しました。ここをくぐるといよいよ愛宕神社へと続きます。
(実際はけっこうありました・・><)
神社へ到着すると、市内より約10度気温が低いとの事でかなり寒く感じましたが気温の低さだけではない、神々しい雰囲気を感じます!
愛宕神社は火伏せの神様として知られ、火迺要慎(ひのようじん)と書かれた
お札は京都の多くの家の台所に貼ってあります。
私も参拝した後にお札を頂きました!
途中の参道では木々の葉も色付いて紅葉を楽しめ、
京都の街を一望できる場所もあります。
ぜひ万全の服装でお登りください☆
【愛宕神社】
当館から阪急電車にて嵐山駅下車、京都バスにて清滝へ
愛宕山登山口から片道約2時間
紅葉も楽しめます♪♪
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 京都市役所前駅
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 京都市役所前駅
ホテルグループから探す