宿番号:320083
白樺高原ホテルのよくあるお問合せ
本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について
蓼科山 女神湖 御泉水自然園 蓼科牧場 長門牧場
カテゴリ : 周辺情報更新 : 2012/4/12 15:49
観光スポット
◎蓼科山 ホテルを背にしている日本百名山に数えられる蓼科山は「女の神山(めのかみやま)」と言われ、富士山のような美しく優美な形をしています。女神湖の蓼科山は白樺高原のシンボルです。
◎女神湖 標高1500メートル、蓼科山からの湧き水をたたえ、女の神「蓼科山」を湖面に映し出します。湖畔の遊歩道には美しい高山植物が咲き誇ります。5月には水芭蕉が見頃を迎えます。自然美に包まれた静寂な湖は心を安らげるのに最適な場所で、絵画、映画のスポットにもなります。
◎御泉水自然園 自然美に包まれた御泉水自然園内は遊歩道が整備され、約300種類の高山植物と、50種類の野鳥たちのサンクチュアリです。木陰を散歩して、森林浴でもしませんか?リフトに乗り、楽々自然園に到着します。
◎長門牧場 秋はコスモスが見頃を迎えます。ここのソフトクリームはコクがあり、濃厚でおいしいです。のんびり歩く牛を眺めながら散歩をお楽しみ下さい。各種体験があります。○牧場体験 バターづくり体験 アイスクリーム体験 野外バーベキュー ○乗馬 初めての人も安全に楽しく、草原や林道を馬で散歩しましょう。 春・夏・秋・冬、一年を通じて乗馬をお楽しみください。 引馬もあります。○クロスカントリー 長門牧場では冬の間雪で閉ざされてしまう牧草地をクロスカントリースキーに開放しています。ファミリーでもお楽しみいただけます。
◎蓼科牧場 蓼科山をバックに広大な牧草地が広がる蓼科第1牧場・第2牧場は春(GWも)から秋の間放牧され、ここでは、のんびりと草を食む牛たちが放牧され、すぐ近くでふれ合うことができます。そのほか山羊、うさぎ、羊など小動物も放し飼いにされ、お子様にも大人気。
牧場は当館の目の前です。牧場で遊んだら、当館のおいしいアイスクリームを是非どうを。冬はスキーONLYの白樺高原国際スキー場として、多くの人々が訪れます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 女神湖・姫木平・東白樺湖 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 女神湖・姫木平・東白樺湖 > 茅野駅