宿番号:320213
気兼ねなく、心地よく、あわら温泉 ホテル八木のお知らせ・ブログ
八木社長、やぎログに初めての登場!!
更新 : 2010/10/22 8:31
八木の温泉はなぜ体に効くのか?
明治16年10月に『あわら』に温泉が出てから120余年、温泉旅館を続けている八木の温泉が、最近、とみに『効いた、治った』とのお褒めのお言葉が、枚挙にたえません。
今、日本中で『温泉』のコンプライアンスが問題になっています。量が不足して水増しにした温泉や、入れ替えや清掃をおこたって、レジオネラ菌や雑菌に依る感染症の被害も続出しています。
現在、福井県の条例に基ずいた、月2回の完全換水も極めて不透明で、不潔な温泉が多い中、八木は規定以上の清掃を行っています。
温泉も、54度の温泉を28度の温泉で冷ましているという贅沢さで、なぜ、28度の温泉で冷ますかというと、28度の温泉は成分が九州嬉野温泉のものと非常に似ていて、お肌がすべすべ、つるつるになるので、故意に混ぜて効果を促進しているのです。
現在、節約指向の中で24時間入浴可の温泉が非常に少なくなっている中で、八木の大浴場は、露天風呂ともども、男女共、常にこんこんと新しい温泉をそそぎ続けています。
何に効くかという事を文章に書けないのが残念な程、体に効く温泉です。かく言う私も毎日、あわら温泉の入浴効果で、元気すぎる毎日を過ごしています。
あなたも、体感してみませんか?
■八木社長■
関連する周辺観光情報