宿番号:320237
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/10/1 15:46
この度は、多くの方からご心配のご連絡をいただき誠にありがとうございます。 今回の記録的大雨により被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに 復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍され...
更新 : 2024/6/17 15:54
この度、当館で最も人気の洞窟風呂を20年ぶりに全面リニューアルし まったく新しく生まれ変わりました! 深海にいるかのような神秘的な『青の洞窟風呂』はもちろんのこと、 おひとりでゆっくりと九十九湾の美景...
更新 : 2025/4/25 15:16
【アクセスのご案内】 道路の復旧が進み、能登百楽荘までお越しいただけるようになりました。 ■お車をご利用の方■ 【金沢駅から】のと里山海道を利用し、「のと里山空港IC」まで約90分 → 当館まで約30分。 ...
更新 : 2024/4/22 13:21
多くの皆様からのご支援とあたたかいお言葉に、心より感謝申し上げます。 ようやく復旧の目処が立ち、この度4月19日より営業を再開させていただくこととなりました。 しかしながら全ての修繕が完了しておらず、...
更新 : 2024/3/26 12:14
プロジェクト終了まで残り5日となりました。 本日までに1,332名もの方々にご支援を賜り、心より御礼申し上げます。 近況報告といたしまして、現在当館では営業再開に向けた館内修繕を進めております。 工事業者...
更新 : 2024/3/12 13:32
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 プロジェクトをスタートしてから、早いもので1ヶ月が経過致しました。 日々増え続ける皆様からの温かいご支援に、心から感謝申し上げます。 4月の営...
更新 : 2024/3/7 19:32
この度は、多くの皆様からご厚志を賜り、当初の目標として設定していた5000万円のご支援金を非常に早い段階で達成することができました。この場をお借りし、深く御礼申し上げます。 皆様から頂いた心温まるお言葉...
更新 : 2024/2/7 23:03
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 また、地震発生直後から現在に至るまで、多くのご心配と励ましのお声を頂き、...
更新 : 2024/2/6 23:22
この度は、多くの方からご心配のご連絡を賜り感謝申し上げます。 1月1日にご宿泊のお客様、能登百楽荘のスタッフともに無事の確認が取れております。 現在、能登百楽荘では地震により建物の被害に加えて、周辺イ...
更新 : 2024/3/24 21:47
平素より能登九十九湾百楽荘をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度当館では洞窟風呂をさらに快適にご利用いただけるよう、下記の日程にて改修工事を実施致します。 工事期間中は洞窟風呂・壺風呂は...
更新 : 2020/8/7 22:55
北陸も梅雨明けが2日に発表され、数日晴れ間が見えましたが本日は朝から雨… ヒラメの放流を予定していた為心配しておりましたが、放流時間には雨も上がり無事舟を出しました。 本来ならば地元の保育園より生徒さ...
更新 : 2020/6/30 19:58
平素より金澤湯涌温泉百楽荘をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。 2020年7月1日より環境保全に向けた法制化のため レジ袋を有料化させて頂きます。 【ビニール袋 1枚 一律5円(税込)】 【紙袋 1枚 一律10円...
更新 : 2020/4/22 11:53
新型コロナウイルスの影響により、待望のイカの駅つくモールのオープンが延期となりました。 当初4月22日オープン予定でしたが、6月20日に変更です。 この危機的状況が早く終息し、世の中が元気になる日が待ち...
更新 : 2020/4/5 20:27
こんにちは! 能登は春の訪れを感じる温かい日が続いています! 本日はスイート客室にお泊まりの方が無料でご利用頂ける 『プレミアムラウンジ』をご紹介致します。 「カクテルタイム」「バータイム」「モ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/4/5 18:57
皆さんこんにちは!四月に入って、能登にも桜が咲きました(*^ ^*) 写真は百楽荘で出しているウェルカムドリンクです。能登にある店舗いわずみさんと 百楽荘がコラボして作成した「桜こもち」と、暖かい緑茶...
こんにちは! 前回に続いて今日も朝食にお出ししている物を紹介します! こちらの飲むヨーグルトを紹介します♪ 「能登ミルクのむヨーグルト」と言い、能登の自然でストレスのない環境でのびのびと育った生乳を、...
こんにちは! 今年は桜の開花が早そうだと毎日桜の木を見ていましたが、 本日咲いていました♪♪ まだまだ咲いているか、つぼみを確認しないとわからない状態ですが、 2・3日で一斉につぼみが開きそうです♪...
関連する宿泊プラン
皆様、こんにちは。 やわらかな日ざしが心地よく感じられる季節になり、 能登にも少しずつ春の暖かさが戻って参りました。 専用道では桜のつぼみが開き、花が咲いてきました♪ そんな春日和の夕方に撮った...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/3/20 16:59
「SUZU 2020」 奥能登国際芸術祭 9.5〜10.25
更新 : 2020/3/20 16:56
大人気イベントが帰ってきます! 4年の準備期間を経て、 2017年に開催されると来場者数目標3万人をゆうに超え、 7万1千人もの方々が芸術作品を楽しんだ 「奥能登 国際 芸術祭」はご存知でしょうか♪♪ 3年...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/3/13 22:12
平素より御引立てを賜り、誠にありがとうございます。 3月13日に能登地方で発生した地震に関しまして、たくさんのお客様からお問合せを頂いております。 お客様、従業員、建物、ライフライン、交通機関等にも被...
今日は朝食にお出ししている食材を紹介します。 こちら卵を紹介します♪ この卵はただの卵ではありません!! 地元の自然豊かな土地で育った鶏から出てくる卵です! 放し飼いで育っておりストレスが無い為味も濃...
こんにちは! ここ数日、能登では風の強い日が続いております。 それに伴い花粉の量が多くなりつつありますが、 花粉症のみなさま大丈夫でしょうか?(+_+)🍃 さて、本日は珠洲の最北端に位置する珠洲...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/3/3 21:17
10月から開催されていたあぜのきらめきが 3月15日(日)で終了となります。 白米千枚田を彩る25000個のイルミネーション 緑、ピンク、ゴールド、青の4色が15分ごとに 切り替わります。 幻想的な輝きを恋人・...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 能登島といえば、 能登島と能登半島をつなぐツインブリッジや、 もちろんのとじま水族館が有名です♪ ではこんなところはいかがでしょうか。 写真は能登島ガラス美術館の中なんです。 旅先...
関連する宿泊プラン
更新 : 2020/2/22 19:56
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ こんばんは!チームYです。 今回は「道の駅 のと千里浜」をご紹介させて頂きます。 こちらでは、地元農家さんお手製のお野菜や、県内の銘酒などはもちろん ベーカリー...
関連する宿泊プラン
こんにちは! もう冬も終わりに近づいてきましたね、、 今日は白米千枚田で行われている「あぜのきらめき」についての お知らせです。 とてもきれいで観光のお客様にはもちろん、地元の方からも人気のあ...
更新 : 2020/2/18 22:49
こんにちは! 今日は新しい能登町のスポットを紹介します! 当荘周辺の小木地区は烏賊釣り漁船が多く、イカの町として有名です(*^^*) 4月22日に道の駅『イカの駅つくモール』がついに完成します!! イカの...
関連する宿泊プラン
二十四節季の立春はとうに過ぎ、雨水も近づいて参りました。 今年は暖冬な上に、今月に入ってからの気温の寒暖差が激しいです。 そんな中、随分と春のような日がちらほらと。 先日の気温は15℃を越えてお...