宿番号:320237
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾のお知らせ・ブログ
地サイダー
更新 : 2011/7/16 21:45
能登といえば、塩
といえるほど、いろんなお土産屋さんで、
いろんなお塩を見かけます
もともと、能登は塩作りが盛んで、
隣の珠洲市の「揚げ浜式製塩」は全国で唯一の技なんだとか
この能登の海水から作られた天然の塩
塩むすびとして食べると、
抜群においしいんです
そのままなめてみても、
しょっぱさだけでない、甘い旨みを味わえますよ
そんな天然塩を使用した能登の地サイダーといえば、
その名もそのまま「塩サイダー」です
くせになる味をぜひご賞味♪
汗ばむこの季節
熱中症対策にもいいかもしれないですね
関連する宿泊プラン