宿・ホテル予約 > 北海道 > 網走・北見・知床 > 斜里・羅臼 > 北こぶし知床 ホテル&リゾートのブログ詳細

宿番号:320246

世界遺産知床を感じるラグジュアリーな北のリゾート

ハイクラス

ウトロ温泉
ウトロバスターミナルから徒歩5分!国道334号線沿いウトロ郵便局横。コンビニ2分、道の駅も徒歩圏。

北こぶし知床 ホテル&リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「都市伝説の作り方。」

    更新 : 2010/1/8 15:43

    久しぶりに、「寒っ。」と、感じて起きた今朝。
    それでも気温はマイナス4度前後とそれほどでもなく、体感温度まで暖冬ボケしてきたようで心配です。
    そんな暖冬のせいか、静かに降る雪の結晶もなんだかボケボケしています。

    昨日だったでしょうか、ホテル内のレストランスタッフからこんんな話を聞きました。

    --------------------------------
    北こぶしの駐車場で、
    車に乗っている間に、
    車の窓を小鳥にノックされると
    良いことがあるらしい。
    --------------------------------

    と。

    そのスタッフは、お客様から「そんな噂を聞いたんだけど。」と訊ねられたそうです。
    スタッフに訊ねたお客様も、以前当館をご利用になった方から噂話に聞いたそうです。

    なんともメルヘンシーでステキな話じゃないですか。

    すがすがしい知床の空から、小鳥が舞い降りて、車の窓をノックする。誘われるままに窓を開けるとかぐわしい喜びに満ちた香りに包まれ、世の垢にまみれたカラダは車ごとふくいくたる香りの園へ運ばれ、奥の院に鎮座する福々しい巨躯の小鳥に願い事を・・・。

    そんな雰囲気でしょうか。

    ノックをする小鳥はさながら天使の使いの如き優しそうな鳥にちがいありません。
    なにかと寒々しい話が多い昨今、そんなステキな噂を流してくれたお客様に感謝です。

    ただこの話、一つだけ心配事が。

    ヤツの存在です。
    そうです。

    当館駐車場に巣くうシメです。

    年が明けても、自分のお気に入りのオンコの木付近に止まった車めがけてガッツンガッツンアタックしています。

    社用車だろうが、当館オーナーの車だろうがお構いなし。ピカピカにワックスがけした車でも容赦なしです。
    窓ガラスに映りこむ自身の姿を、縄張りを荒らすほかの鳥と思うのか、ボンネットやドアミラーにフンをまきちらしながら鬼の形相でガッツンガッツンアタックします。メルヘンどころかホラーです。

    そう。

    そういうことなのですね。

    ・北こぶしの駐車場=これは本当。

    ・小鳥=シメですね。これも本当。

    ・ノック=シメの攻撃。まあ、車内からみるとそうなるかも。

    ・良いこと=運がくる=フンが降る。またはつく。

    うーむ。

    真実はともかく、良い方の噂だけが広まることを切に願います。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。