宿番号:320246
北こぶし知床 ホテル&リゾートのお知らせ・ブログ
「ききとり上手。」
更新 : 2010/1/31 18:13
明日から2月。
本格化する流氷観光を前に、心強い機器が設置されました。
その名も「自動音声翻訳端末」。
つまり21世紀版ホンヤクコンニャクです。
PC型1台と、携帯端末が5台もあり、マイクを通じて音声で入力した内容をコンニャクしてくれるのです。
これがかなりの優れもの。
英語・中国語・韓国語、そして日本語と4言語の翻訳が可能。音声入力すると、画面上にテキスト表示とスピーカーからも音声で翻訳内容が流れます。
しかも携帯端末型もあるため食事会場などでも利用ができます。
2月の予約状況をみると、香港方面を中心に多くの海外のお客様から予約をいただいているだけに活躍が期待されます。
海外からのお客様の気持ちを汲み、楽しく知床観光していただく一助になることうけあいです。
ただ皆さまが期待している肝心の流氷はというと、ややオホーツク海上で迷走中。
明日からの北風に期待です。
【補足】
自動音声翻訳端末は総務省・知床観光圏事業の一環として2月20日まで設置されます。
---------------------
お庭のシメの声も聞きたいです。
朝マイナス3度。
お昼あったか?0度。
連山がきれいに見える一日でした。
こんなのも検索してみてください。
・流氷初日クイズ
・第一管区海上保安本部海氷情報センター
・JAXAみどり2流氷速報