宿番号:320246
北こぶし知床 ホテル&リゾートのお知らせ・ブログ
「秋の知床は早起きがオススメです。」
更新 : 2012/10/12 11:21
秋ですね、空気が澄んできています。
すっきりとした青空とくっきりとした景色が本当にキレイです。
そして、朝日も。
朝3時。すでに明るくなりはじめている夏に比べて秋は夜が明けるのがぐ〜んと遅くなります。ですから、今なら朝4時にウトロを出発すると、5時半位の羅臼側の日の出に間に合います。私にとって秋は日の出を見に行く季節、そのための早起きを頑張れる季節でもあります。
知床峠を越えて、羅臼側7合目から6合目辺りの区間から見る日の出がイイ感じです。時間にすると車でウトロから約30分ほどです。
昨日も目覚まし時計は朝3時半。まだ「眠っていたい体」に「日の出を見たい気持ち」が勝って、無事、車を走らせました。
知床峠を越した辺りで、遥か国後の空が真っ赤に焼けているのが目に入ってきて、おぉ〜、今日はイイんじゃない!って、テンションが上がってきます。
ポイントに立ち夢中で見ていると、真っ赤な真っ赤な朝焼けがまだ暗い空を押し上げるようにどんどんどんどん広がっていきます…キレイです!
やがて、国後島の泊山辺りから顔を出したお日様が眩い光を放ちながら昇り始めます…キレイです!
朝一番の光を受けて、今日いち日、何かイイことがありそうな気分になってきます。今月下旬頃には知床横断道路の通行に時間規制が入り気温の下がる夜間の通行が規制されますから、日の出を見に行けるのはそれまでの期間です。
あと、何回、頑張れるか…、皆様も早起きを頑張って日の出を見に行きましょう!
朝早い時間は気温も下がっていますので、くれぐれも暖かい服装でご準備下さい!
-------------------
知床五湖の紅葉もはじまりました。
あさ、12度
おひる、15度
峠からの朝日鑑賞。
ダウンがあってもいいくらいです。手袋&帽子も必携です。
Facebookpage
【知床グランドホテル北こぶし】
こちらもヨロシクです。
関連する周辺観光情報