宿番号:320289
【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿のお知らせ・ブログ
日本三大うどん水沢うどんの元祖「田丸屋」
更新 : 2011/9/29 4:53
おはようございます。ホテル松本楼予約課の渡辺です。伊香保温泉の初秋の過ごしやすい陽気に誘われて、先日のランチは水沢まで足を伸ばしました。伊香保温泉からはバスでたったの5分です。
今回は、水沢観音門前に一番近い「水沢うどん 元祖 田丸屋」に伺ってみました。創業は1582年。入りづらいのかなと思いきや、平日だったこともあって一人でも気軽に利用できました。
店内に入ると鍵の付いた下駄箱が並び、ここで必ず靴を脱ぎます。しかし、案内された席はテーブル席。奥には大広間もあるそうです。
さて、注文は「もり 天ぷら3品 1260円」。つゆは醤油とゴマが選べ、天ぷらには天つゆも付いてきます。薬味は葱、山葵、煎りゴマ。私にとってはちょうどよい量ですが、ちょっと物足りないと思う方もいらっしゃると思います。その場合は、大盛りもあるので是非どうぞ!
練馬から伊香保に引っ越してから約1年。何軒かの水沢うどん店に足を運びましたが、雰囲気が一番私好みのお店です。靴を脱ぐのは面倒ですが、スタッフの方々も親切でソフト。観光地ということもあってそっけなく冷たい印象が残る接客のお店が多い中、こちらのお店はホッとさせてくれる接客でした。
関連する周辺観光情報