宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿のブログ詳細

宿番号:320289

小さなお子様からご年配の方まで家族の笑顔が集う心ほどける旅時間

伊香保温泉
JR渋川駅下車、関越交通バス伊香保榛名口行・最寄バス停「見晴下」徒歩5分。渋川伊香保ICから車で約30分

【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    オリジナル小説がもらえる「夢二ストーリィ散策」

    更新 : 2012/1/30 20:32

    こんにちは、ホテル松本楼予約課の渡辺です。今日も1日寒い一日でしたが、週末は少し寒さが緩むようです。温泉の温かさに幸せを感じます。

    さて、伊香保に引っ越して約1年半。初めて「竹久夢二伊香保記念館」に伺ってみました。大正ロマンの雰囲気漂う建物にちょっと雪が舞って、とっても素敵。館内に入るとちょうどオルゴールの演奏が行われていて、やわらかなメロディーに心洗われます。

    さて、館内には「竹久夢二」の作品などが建物いっぱいに展示されていて、今日のような寒い日でもたくさんのお客様でにぎわっていました。そこで、意外と知られていないのが「夢二ストーリィ散策」。伊香保を舞台としたオリジナルの小説がもらえる企画で、実際のお店が出てくるなど、観光ガイド的な役割もあります。

    さっそく、竹久夢二伊香保記念館のフロントでお願いするともらえたので、館内の喫茶室でコーヒーを飲みながら読んでみました。約40ページの短編なのでサッと読めるのも旅先ではうれしい。

    春(3〜5月)さくらいろの夢
    夏(6〜8月)夏の手紙
    秋(9〜11月)夢二のいたずら
    冬(12〜2月)絵ハガキのこと

    季節ごとにもらえる小説がかわり、それぞれの四季をテーマにしています。
    ちなみに、竹久夢二伊香保記念館のほか、まちの駅、徳富蘆花記念文化館でも、この小説はもらえます。是非、伊香保にお越しの際には、読んでみてください。


    ※竹久夢二伊香保記念館、館内喫茶室のメニューは、2012年1月30日現在のものです。

    ★ 竹久夢二伊香保記念館 ★
    住所:群馬県渋川市伊香保町544−119
    開館時間:9〜18時(12〜2月は17時まで)
    定休日:なし
    入館券:普通券(本館) 大人1,600円 小人(中学生以下)無料

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。