宿番号:320289
【ホテル松本楼】やさしさとふれあいの温泉宿のお知らせ・ブログ
【松本楼トリビア第二弾】
更新 : 2025/5/27 11:15
廊下や照明に隠された、女将の想いと伊香保の物語
みなさん、こんにちは!
伊香保温泉ホテル松本楼です。
前回ご好評いただいた「松本楼トリビア」の第二弾!
今回は、ホテル館内に隠された、
ちょっと素敵なこだわりをご紹介します。
竹久夢二の世界が広がる3・4階の廊下
当館の3階と4階の廊下や、お部屋の扉を
ぜひじっくりとご覧になってみてください。
そこには、伊香保にゆかりのある画家、
竹久夢二(たけひさゆめじ)の絵が
描かれているんです。
これは、「お客様に廊下を歩いている時や
お部屋に入る時も、ワクワクと楽しんでいただきたい」
という、当館の女将の特別な思いから実現しました。
移動の時間も、まるで美術館を散策するように、
夢二の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。
富岡製糸場をイメージした柔らかな光
そして、廊下の照明にもご注目ください。
実は、世界遺産である富岡製糸場の生糸を
イメージした装飾が施されています。
そこからこぼれる柔らかな光は、
館内を優しく包み込み、
お客様に心地よい時間をお届けしています。
これらのこだわりは、
お客様に「ただ泊まるだけではない」
特別な体験をしていただきたいという
女将のおもてなしの心から生まれたものです。
伊香保温泉ホテル松本楼にお越しの際は、
ぜひこれらのトリビアを探しながら、
館内を散策してみてくださいね。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
関連する宿泊プラン
20