宿番号:320300
展望大浴場 あさひ湯 ドーミーインEXPRESS浅草のお知らせ・ブログ
鬼は外、福は内〜〜
更新 : 2020/1/31 17:10
ドーミーイン・global cabin 浅草の宿ログにお越しいただきありがとうございます。
もうすぐ節分の日ですね♪
節分とは立春、立夏、立秋、立冬の四つのことを言いますが、
立春前の2月3日節分の日が全国的に豆まきが行われ、四つの中で特に重んじられています。
「豆」=「魔滅」と言われ豆を鬼にぶつける事により、邪気を追い払う意味につながります。
節分の豆は、豆を炒る(魔目を射る)ことで邪気を祓った豆になるため「福豆」と言われます。
節分に福豆を食べるという風習には、「福」を身体に取り入れることで一年の健康を願うという意味があります。
ドーミーイン・global cabin 浅草では今年も「福豆」を準備し、2月3日にお客様にお渡しさせて頂きます。皆様も「福豆」を召し上がって頂き、今年も健康な一年にしていきましょう。
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
浅草駅 | 浅草駅 | 本所吾妻橋駅 | 田原町駅 | とうきょうスカイツリー駅