宿・ホテル予約 > 京都府 > 京都駅周辺 > 京都駅近郊・山科 > アーバンホテル京都のブログ詳細

宿番号:320311

伏見稲荷徒歩10分☆駐車場100台収容!何泊しても駐車料金¥1500♪

[車]京都南IC5分 [電車]京阪龍谷大前深草5分、JR稲荷10分、地下鉄くいな橋12分 [バス]龍谷大学前3分

アーバンホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 『無花果』←何と読むでしょう???

    更新 : 2010/7/3 14:00

    あまり見慣れない言葉ですが、皆様一度はご覧になられた事があると思います。
    そうです、正解は『イチジク』です★

    実はこのイチジク、ホテルの敷地内に植えていて、
    実が実れば皆で頂いています(^u^)

    水をそんなに遣らなくてもほぼ勝手に育ってくれます。
    とても強い植物なんですね。

    しかしその強さが原因で、先日事件が発生しましたっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

    大雨が降った時、裏口の小さなマンホールから少〜しだけ水が
    噴き出していて、『う〜ん、何でだろう』と思っていた時、
    裏庭の手入れをしていたスタッフが排水管の中に
    直径約8センチ、長さ1メートル以上の根っこを見つけたみたいです。
    根が水を求めて土の中をさまよい、コンクリートの隙間を抜けて
    排水管の中ですくすくと根を伸ばしていた様です。

    もちろん見つけた時に根っこを切りましたが、
    恐ろしい程の生命力を見せつけられてしまいました。。。

    そしてインターネットによると、
    『イチジクが世界最古の栽培品種化された植物である可能性がある』
    という事らしいのです(゜o゜)

    全然知る由もなかったのですが、歴史ある果物だったのですね。
    『無花果』の強さはその長い長〜い歴史が由来なのかも知れないですね。
    (寺前 まゆこ)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。